中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

日韓両政府、「入国制限緩和の協議開始」と韓国メディア=韓国ネット「ワクチンできるまでは…」

Record China    2020年7月31日(金) 14時40分

拡大

30日、韓国・中央日報によると、韓国政府は、日本と入国制限を緩和して、ビジネス目的の交流から再開する方針を日本側と協議していると同日、明らかにした。写真はソウル。

2020年7月30日、韓国・中央日報によると、韓国政府は、日本と入国制限を緩和して、ビジネス目的の交流から再開する方針を日本側と協議していると同日、明らかにした。

韓国・外交部の当局者は「両国間の必須的な経済活動の保障が必要だということで日本側と一致し、両国が協議を開始した」と述べた。

しかし、日本国内で、新型コロナウイルスの再拡大の兆しが見られる中で、早期に合意に達することは難しいとみられる。韓国の防疫当局も、日本の状況を考慮し慎重に判断する考え。

韓国・中央防疫対策本部のクォン・ジュヌク副本部長は、30日の記者会見で、「関係部署を通じて日本の意図を理解している」としつつも、「非常に留意して重く捉えるべき状況だと判断している」と述べた。また、「防疫当局者として懸念しているのは、現在、日本において防疫政策に明確な変化がない中、世界保健機関(WHO)に報告している感染者が増加傾向にあるということだ」とした。

記事は「入国制限の緩和をめぐる協議も、こうした感染状況を見守りながら進められるものとみられる」と伝えている。

これに、韓国のネットユーザーからは、「協議するのは、日本のコロナの感染者数が1けたになってから」「ワクチンができるまでは緩和すべきでない」「日本の感染状況を考えたら緩和はあり得ない」「日本からの入国には反対だ。緩和したら大きな打撃になる」「1日の感染者数が1000人を超えた国(日本)と協議はできない」などと入国制限緩和に反対の声が続出している。

一方、「日本に早く遊びに行きたい」「早く制限を緩めてほしい。生活が成り立たない」などといったコメントも寄せられている。(翻訳・編集/関)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携