拡大
30日、旧暦大みそかに放送される国営テレビ・中央電視台(CCTV)の特別番組「春節晩会」で、フランスの女優ソフィー・マルソーと国民的歌手リウ・ホアンがデュエットを披露した。
(1 / 2 枚)
2014年1月30日、旧暦大みそかに放送される国営テレビ・中央電視台(CCTV)の特別番組「春節晩会」で、フランスの女優ソフィー・マルソーと国民的歌手リウ・ホアン(劉歓)がデュエットを披露した。中国新聞網が伝えた。
【その他の写真】
旧暦の大みそかにCCTVが放送する毎年恒例のスペシャル番組「春節晩会」。2012年度のデータでは中国だけで7億7000万人が視聴し、圧倒的な影響力を誇る国民的番組だ。
30日に放送された今回の「春節晩会」で、目玉企画の一つだったのが、“フランスのバラ”こと女優ソフィー・マルソーと、国民的男性歌手リウ・ホアンによるデュエット。エディット・ピアフの代表曲としても知られる「バラ色の人生」をフランス語で披露した。
今回、ソフィーの出演は今年が中仏国交樹立50周年に当たるため、それを記念する意味も含まれる。番組に登場したソフィーは、「新年快楽(新年おめでとう)」とまずは中国語でごあいさつ。圧倒的な歌唱力で知られるリウ・ホアンは、18歳からシャンソンを学び、フランス政府からパリ訪問に招待されたこともある実力派。「長年、シャンソンを学んできたのはこの日のため」と、絶世の美女をお相手に喜びを隠しきれない様子だった。
ソフィーとリウ・ホアンの豪華競演については、ネット上でも賞賛の意見が圧倒的だ。「女神はやっぱり女神だ」「心が洗われるような歌声だった」「美しい。スタイルも抜群。大人の色気」「リウ・ホアンのシャンソンは初めてだけど、味がある」などの声が聞かれている。(翻訳・編集/Mathilda)
Record China
2014/1/27
Record China
2012/12/1
Record China
2011/4/29
Record China
2011/4/29
Record China
2014/1/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る