日本公演も決定したBIGBANG・D-LITE、初のソロ韓国公演チケットが発売と同時に全席完売! 04-02 13:24
極甘“耳キュン”ラブロマンス『今日も、君を想ってる』配信スタート 『Go!Go!シンデレラは片想い』原作者が贈る大ヒット作 04-02 13:20
中国軍がきょうも台湾周辺で軍事演習 中国国営テレビ、頼清徳総統を名指しし「独立を謀る言動への反撃だ」とけん制 04-02 13:28
ラッパーちゃんみな、ソニーミュージック移籍を発表 鮮烈なビジュアルで新章開幕へ 04-02 13:18
傷つく遺族の裏で…韓国プロ野球の死亡事故、“責任逃れ”図る球場管理団体 落下ルーバーに「知らない」「点検項目外」主張 04-02 13:24
「オーバーウォッチ 2」が高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」の競技部門タイトルとして登場!決勝戦は大阪・関西万博の会場内で実施 04-02 13:17
過去には窓口で客が大声出すケースも…中国銀行の持ち株会社が「カスハラ」対応方針発表【岡山】 04-02 13:14
『知己(ちき)』と『親友』は何が違う?それぞれの意味を解説 04-02 13:14
キム・スヒョン 急逝の韓国女優と未成年時に交際の事実を知る友人らが「声明書を作成中」と現地で報道 04-02 13:15
韓国国民の日本に対する好感度が過去最高を記録=韓国ネット「今の世代は悪いことをしていない」 04-02 13:09

中国人が震撼した日本人の秩序、「奇跡」を生み出す力とは?―中国メディア

Record China    2014年2月13日(木) 6時30分

拡大

12日、中国のネット上に「日本人はなぜルールを守るのか」と題する記事が掲載された。写真は駅の中を歩く人々。

(1 / 2 枚)

2014年2月12日、中国のネット上に「日本人はなぜルールを守るのか」と題する記事が掲載された。以下はその概要。

その他の写真

先人は言った。「人は信用がなければ立つことができない。なぜなら信用から離れれば、人は生きては行けないからだ」。しかし、われわれは現在、さまざまな“信用危機”に陥っている。

われわれが猛批判している日本は、鑑のような存在だ。2011年の地震による大津波や放射能汚染の際、中国人を最も震撼させたのは、日本人の危機から脱する際に見せた秩序だ。「彼らは素養が高い」というだけなのだろうか?生活はいつでも現実的だ。現実の保障があってこそ、人の素養は保障される。実は、日本人の秩序は信用に基づいているのだ。

1.彼らは「政府は自分たちに隠し事をすることはない」と信じている。政府が指示した通りに彼らは動く。うわさやデマを信じてしまうことは、公権力の低下を意味する。

2.彼らは企業が品質を守ることを信じている。大地が揺れる中で落ち着いて避難できたのは、建物がすぐには倒壊しないと信じていたからだ。これは品質や責任に対する長期的な信用である。大事なとき、この種の信用は秩序に変わり、奇跡を生み出す。

3.彼らは互いを信用している。彼らは、周囲の人はみな秩序を守って行動すると信じている。そして、こうすることは全員にとっての利益になる。

日本人の秩序は信用の上に成り立っている。一方、私たちの“我先に”の精神は、私たちが組織や相手、秩序を信用していないことの表れであり、長期的な信用が踏みにじられてきた結果である。

昨年の四川地震の際、ある企業が会員向けのメールでチャリティーバザーを開くと通知したが、このことが議論を呼んだ。甚大な被害を受けた市民は、企業が心から復興を望んでいるのか、災害にかこつけて商品を売ろうとしているか、わからなくなっていたからだ。

われわれ働く者は、企業文化の価値というものを意識しなければならない。それは、どれだけの人に、どれだけ長く信用されるかで決まる。そして、その基礎にあるのは「真」と「実」なのである。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携