台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20
日本の飲食店は味ではなくこれが「うまい」=中国ネット「ありがたい」「残念なことに…」 04-15 22:09
中越、戦略関係深化で一致 04-15 22:09
ロシア“インドネシアの軍事基地利用を要請”報道 豪首相「ロシアの影響力拡大は望まない」と警戒感 04-15 22:01
小田凱人&上地結衣ら世界のトップ選手が集結 飯塚国際車いすテニス大会開幕 04-15 21:59
EBiDAN「Weibo日本年度最注目グループ賞」受賞 超特急・タカシは海外進出の野望「世界にも活躍していけるよう」 04-15 21:51
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20
日本の飲食店は味ではなくこれが「うまい」=中国ネット「ありがたい」「残念なことに…」 04-15 22:09
中越、戦略関係深化で一致 04-15 22:09
ロシア“インドネシアの軍事基地利用を要請”報道 豪首相「ロシアの影響力拡大は望まない」と警戒感 04-15 22:01
小田凱人&上地結衣ら世界のトップ選手が集結 飯塚国際車いすテニス大会開幕 04-15 21:59
EBiDAN「Weibo日本年度最注目グループ賞」受賞 超特急・タカシは海外進出の野望「世界にも活躍していけるよう」 04-15 21:51

「陳情令」シャオ・ジャンとワン・イーボーの結婚式?ファンの身勝手な行動に批判の声

Record China    2020年9月6日(日) 18時10分

拡大

ドラマ「陳情令」に主演した歌手で俳優のシャオ・ジャンとワン・イーボーの「結婚式」を独自に開催するファンの動画が登場し、ネットユーザーの反感を買っている。

ドラマ「陳情令」に主演した歌手で俳優のシャオ・ジャン(肖戦)とワン・イーボー(王一博)の「結婚式」を独自に開催するファンの動画が登場し、ネットユーザーの反感を買っている。

問題の動画は5日、ネット上に登場したもの。緑の芝生が敷かれた広い庭の中に、白い椅子が並べられ大勢の女性たちが座っている。真ん中にはバージンロードが設けられ、シャオ・ジャンとワン・イーボーのお面をつけたカップルが次々に登場。それぞれ手をつなぎ、おんぶやお姫様だっこでバージンロードを歩き、最後はお面同士のキスで締めくくっている。

この動画は、「CP粉」と呼ばれる主演コンビのファンが集まり、独自に結婚式を開催したもの。こうした結婚式は中国各地で開催が計画されているようで、都市や場所を明記した一覧もネット上に登場している。

本人たちの意思を一切無視したこの催しに、動画を見たネットユーザーからは「胸が悪くなる」と批判の声が上がっている。シャオ・ジャンについては今年2月、同人小説のプラットフォームに投稿された作品を巡り、ファンが常軌を逸した行動を取ったことで芸能活動に支障をきたし、その影響は現在まで続いている。それだけに、「なぜ素直に応援することができないのか?」「これはもう一種の病気だ」との声や、「唯粉」と呼ばれる2人のそれぞれのファンから怒りの声も。動画に映る女性たちのほとんどが10代とみられることから、「親はなぜ注意しないのか」といった批判的な意見も寄せられている。

この話題について、ニュースサイトの網易(Net Ease)は、ユーザーへのアンケートを行っている。「CP粉がここまでするのは異常。両親は知っているのか?」を選んだ人が9割近くに上り、「ただの遊びだ」を選んだ人はごくわずかとなっている。(Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携