<福島第一原発>処理水・2025年度1回目放出は4月10日から 04-08 20:31
本年度第1弾、酒田に外航クルーズ船  04-08 20:31
U-17日本代表の長身FW、「ファンの関心を集めている」と韓国で報道。両親はシンガーでFCソウルの下部組織出身「優れたフィジカルで注目された」 04-08 20:28
「Omega Crafter」が5月15日に正式リリース決定!新バイオームやクリエイティブモードなど新要素が明らかに 04-08 20:24
熊本経済にも “トランプ関税” の影「輸出の約16%はアメリカ向け」 焼酎や魚などの輸出はこれからどうなる? 04-08 20:19
【注目】「iPhone16 Pro Max」米価格33万円に?トランプ大統領中国へ“34%追加関税”で製造コスト増「最後まで付き合う」中国徹底抗戦の構え 04-08 20:19
北朝鮮武装兵が境界線侵犯 04-08 20:23
韓国大統領選、与野党を震え上がらせる支持率1位の正体は?=韓国ネット「泣けてくる」 04-08 20:09
外貨準備高が3月末時点で3兆2407億ドルに増加、16カ月連続で3.2兆ドル超え―中国 04-08 20:09
日本、ウクライナ支援組織参加へ 04-08 20:09
<福島第一原発>処理水・2025年度1回目放出は4月10日から 04-08 20:31
本年度第1弾、酒田に外航クルーズ船  04-08 20:31
U-17日本代表の長身FW、「ファンの関心を集めている」と韓国で報道。両親はシンガーでFCソウルの下部組織出身「優れたフィジカルで注目された」 04-08 20:28
「Omega Crafter」が5月15日に正式リリース決定!新バイオームやクリエイティブモードなど新要素が明らかに 04-08 20:24
熊本経済にも “トランプ関税” の影「輸出の約16%はアメリカ向け」 焼酎や魚などの輸出はこれからどうなる? 04-08 20:19
【注目】「iPhone16 Pro Max」米価格33万円に?トランプ大統領中国へ“34%追加関税”で製造コスト増「最後まで付き合う」中国徹底抗戦の構え 04-08 20:19
北朝鮮武装兵が境界線侵犯 04-08 20:23
韓国大統領選、与野党を震え上がらせる支持率1位の正体は?=韓国ネット「泣けてくる」 04-08 20:09
外貨準備高が3月末時点で3兆2407億ドルに増加、16カ月連続で3.2兆ドル超え―中国 04-08 20:09
日本、ウクライナ支援組織参加へ 04-08 20:09

「陳情令」の日本での人気がすごい? TV番組が特集=中国ネットで反響

Record China    2020年9月16日(水) 14時0分

拡大

15日、中国版ツイッター・微博で、中国ドラマ「陳情令」が日本ネット配信されており、ファンが増えているとの情報が紹介され、注目を集めた。

2020年9月15日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、中国ドラマ陳情令」が日本ネット配信されており、ファンが増えているとの情報が紹介され、注目を集めた。

海外の動画に中国語の字幕を付ける「字幕組」の微博アカウントが15日、中国の人気ドラマ「陳情令」が日本のネットTVで7月より配信され女性を中心に多くのファンを獲得しているとする、日本のテレビ番組を中国語字幕付きで紹介した。放送では、同作品にハマる日本人女性の感想や、男性の友情を描く「ブロマンスファンタジー」と称される内容が女性の心を引き付けているとの解説が紹介されている。

この件について、中国のネットユーザーは「本当に素晴らしい作品だし、役者も素晴らしい」「こういった文化輸出が行われるのはとても素晴らしいこと」「日本人にしっかり分析され評価されているということは、『陳情令』は本当にすごいんだな」「イケメンが大渋滞起こしてるもんね」「主演の2人は日本旅行が好きだというから、日本で旅行がてらファンミーティングを開くことをお勧めする」といったコメントを残しており、中国での再放送を期待する声も寄せられている。

また、「世界で話題沸騰中」「華流ブーム到来」といった日本の番組の表現に対して「日本人の持ち上げ方は、こちらが恥ずかしくなるぐらい」「世界っていっても、東アジアと東南アジアぐらいなのに」といった感想も見られた。

「陳情令」は中国で昨年6~8月に配信されて大ヒット、主演のシャオ・ジャン(肖戦)とワン・イーボー(王一博)を一躍人気スターに押し上げた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携