「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
中国石油天然気集団傘下企業、独自開発のGRPパイプを油田に納品 04-09 01:05
中国・広州空港の出入境者数、1~3月は400万人超す 04-09 00:50
ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に―中国 04-09 00:09
中国外務省「最後まで付き合う」アメリカの“50%追加関税”警告に反発 04-09 00:07
“トランプ関税” 各国が対応開始 04-09 00:04
米副大統領の非礼発言に「驚き禁じ得ず」 中国外交部 04-09 00:00
韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ 04-08 23:58
「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難 04-08 23:48
「愛你」でブレークのシュー・ルオハン、タフなヒロイン演じる「一枕春華」がクランクアップ 04-08 23:44
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
中国石油天然気集団傘下企業、独自開発のGRPパイプを油田に納品 04-09 01:05
中国・広州空港の出入境者数、1~3月は400万人超す 04-09 00:50
ネット配車を利用したら途中で車のハンドルが外れて気まずい空気に―中国 04-09 00:09
中国外務省「最後まで付き合う」アメリカの“50%追加関税”警告に反発 04-09 00:07
“トランプ関税” 各国が対応開始 04-09 00:04
米副大統領の非礼発言に「驚き禁じ得ず」 中国外交部 04-09 00:00
韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ 04-08 23:58
「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難 04-08 23:48
「愛你」でブレークのシュー・ルオハン、タフなヒロイン演じる「一枕春華」がクランクアップ 04-08 23:44

中国広東省に「怪しい日本街」、日本のSNSで話題に!

Record China    2020年9月24日(木) 12時20分

拡大

中国広東省にある「怪しい日本街」が日本のSNS上で注目を集めている。

(1 / 12 枚)

中国広東省にある「怪しい日本街」が日本のSNS上で注目を集めている。

その他の写真

日本のツイッターユーザーが近ごろ「広東省仏山市に怪しい日本がある」とツイートし、現地の画像を掲載したところ反響を呼んだ。画像には、日本を代表する繁華街の一つである東京の「歌舞伎町一番街」を模したとみられる「一番街」のゲートのほか、映画館、クラブ、バー、飲食店など、歌舞伎町を想起させる看板が道の両側に並ぶ様子が見て取れる。

また、看板に書かれている内容は「毛利探偵事務所」「アンパンマン」「藤原豆腐店」「うずまきナルト」「DORAEMON」「ケロロ軍曹」「大長編ドラえもんのび太の人類補完計画Q」など、多くが日本のアニメやゲームに関するもので、道路にも日本の標識が立っているほか、「止まれ」「タクシー」といった文字が書かれている。横断歩道には「じてんしゃ」とひらがなで書かれ、郵便ポストも中国で一般的な緑色ではなく、赤い「日本仕様」だ。

この怪しい日本街は、中国在住の複数の日本人がその様子を伝えるとともに「現地の若者の間で人気がある」などと紹介している。また、この様子を伝える投稿に対し、日本にいるユーザーも大いに関心を持ち「中国に行けるようになったら一度は行ってみたい」「外国人がゲームで再現した日本の街って感じ」「中国人から見た中華街ってこんな感じかも」「とても怪しい雰囲気がいい」「毛利探偵事務所はいつから中国に支点を構えたのか」といったコメントを残している。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携