北上してウインタースポーツを楽しむ人が増加―中国 02-16 23:44
奈良県主催”K-POP無料ライブ”経費削減で『屋内ホール移動で収容人数6分の1、予算10分の1』トップアーティスト派遣は困難 ネットでは「さらに人を集める必要は無い」「開催自体しなくていい」の声 02-16 23:35
千両の花が咲かない・実がつかない原因と対策を紹介! 02-16 23:31
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:25
エアバスA350無塗装機が中国到着 今年初、塗装後に引き渡し 02-16 23:10
韓国の天才子役女優が自宅で死亡 24歳 2022年に飲酒運転で事故→罰金刑 友人が心肺停止状態で発見 02-16 23:01
“小野伸二2世”のセンス爆発! U-20日本代表ファンタジスタの“超絶ロブパス”が「驚きの凄さ」「おしゃれ」中島洋太朗が天才すぎた瞬間 02-16 23:01
女優キム・セロンさん享年24歳で死去、警察「死亡経緯を調査中」 02-16 23:41
中国 ウクライナと外相会談「全ての当事者が受け入れられる合意を」 アメリカをけん制 02-16 22:56
【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 23:27

中国人観光客が東京で感じた「言葉が通じない都市」の魅力とは?―中国ネット

Record China    2014年3月8日(土) 1時10分

拡大

5日、北京理工大学の学生が、昨年末に日本を訪れた際の体験談をブログにつづった。資料写真。

(1 / 3 枚)

2014年3月5日、北京理工大学の学生が、昨年末に日本を訪れた際の体験談をブログにつづった。以下はその概要。

その他の写真

飛行機を降りると、面白いものを見つけた。階段の上部に4つの言語(中、韓、英、日)である言葉が書いてある。日本語では「おかえりなさい」、中国語では「ようこそ日本へ」と書かれている。日本から帰国するときにも同じで、日本語では「いってらっしゃい」、中国語では「またお越しください」と書いてある。

旅行中にこんなことがあった。ある店で女性の店員さんに英語で「すみません、英語は話せますか?」と尋ねると、「Yes」との言葉が返ってきたので、私はほっとした。しかし、このお姉さんは「Yes」以外はすべて日本語で話しかけてきた。私が何を言っても、彼女は「Yes」と答えていた。

私は日本滞在中の数日間、言語の問題で困ることはそれほどなかったことを不思議に思った。日本で生活する友人によると、日本には1964年の東京五輪で使われた多くの標識がいたるところに残っているという。日本人は英語を話せる人が少ないが、東京は世界の人々にとって生活しやすい都市になっている。それは、さまざまな標識を活用しているからなのだ。

なるほど。確かに、私も旅行中はほとんど標識を頼りに行動していた。これは東京という都市の1つの魅力でもある。(翻訳・編集/北田

※本記事は作者の許可を得て構成しています

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携