無印良品、家電進出の啓示=デザインの本質とは―中国メディア

Record China    2014年3月16日(日) 23時0分

拡大

12日、無印良品、あるいはイケアにかかわらず、両社の製品の多くはニーズから生まれた。ニーズに応じたデザインであり、欲から出発したデザインではない。広告キャッチコピーが謳っている。「シンプルは簡単でない」。

(1 / 2 枚)

2014年3月12日、無印良品、あるいはイケアにかかわらず、両社の製品の多くはニーズから生まれた。ニーズに応じたデザインであり、欲から出発したデザインではない。広告キャッチコピーが謳っている。「シンプルは簡単でない」。この点が家電企業に啓発を与えるのかもしれない。南方日報が伝えた

その他の写真

無印良品が発売したキッチン用家電製品に関する書き込みが、最近微信(WeChat)のホームで転送され続けている。

無印良品といえば、広州市に昨年オープンしたばかりだが、日本発のこの生活用品ブランドは、広州の消費者の間で以前から口コミが浸透していた。広州店オープン以前は深セン市や香港まで行き、買い物をして帰ってくる友人もいた。無印良品を愛する人々を惹きつける理由は、「物質過剰」「誰もがより多く、より高価なモノを欲しがる」この時代の中で、「より良く、より多く」の理念と一線を画し、「それでいい」のアイデアを提唱したからだ。

わずか30年。無印良品は食品・家庭用品わずか40種類の発売から、現在では7000種類以上の商品を提供しており、衣食住の各方面にわたるが、まさか家電製品まで発売されるとは思ってもいなかった。ファンの私としては、非常に意外だった。

無印良品の日本公式サイトをみると、今年はキッチン家電のうち、冷蔵庫、レンジ、オーブントースター、炊飯器、ポップアップトースター、ジューサーミキサー、電気ケトルが新発売された。バリエーションも揃えられた。無印良品の製品デザイナーを長年務めている著名プロダクトデザイナー、深澤直人氏がプロデュースしていることから、外観には無印良品の一貫したポリシーが感じられる。シンプルなホワイトとブラック。造形は簡素で、余計な装飾はない。柔らかなデザインは、相当斬新だ。

機能面の設計においても、いずれも日常の需要を満たしており、ムダな機能はない。だが細心の注意が払われている。無印良品の炊飯器の上部には突起がデザインされ、しゃもじを置くことができる。電気ケトルの注ぎ口の形状は滑らかな曲線で、お湯を注ぎやすいよう、充分な配慮がされている。

家庭生活用品ブランドの家電分野への「進出」といえば、無印良品は初めてではない。スウェーデンの生活用品ブランド・イケアが先駆けて、自社ブランドのテレビ、オーディオシステムなど家電製品を発売した。もっともイケアの発売した家電製品は単独発売のためではなく、「UPPLEVA」シリーズのリビングルーム・ソリューションのひとつである。イケアが発表した情報によると、同社の調査の結果、消費者の75%はリビングに多くの配線がむき出しになっているのを望んでいない。また外部電子製品の数が減ることを望む人は50%で、調査家庭の60%に3つ以上のリモコンがあった。そのためイケアは「UPPLEVA」シリーズを提案した。インテリジェントテレビ、オーディオシステム、セット用家具が一体となり、これらの家電製品はイケアならではのシンプルでナチュラルなスタイルを引き継いでいる。操作性も簡素化され、リモコン1つでテレビ、オーディオの全機能を操作可能だ。

無印良品、イケアが新たな分野に「越境」し、家電製品を発売したことは、「家電市場がターゲット」「シェアにあずかる」などの議論が多かった。両社の体力は巨大家電企業にとって、「心配に及ばない」だろうと思えるが、両者が家電企業に全く衝撃を与えないというわけでもない。

無印良品、イケアのいずれも、現在専門店で販売される商品、私たちの家庭でいま使っている家電製品はどれも、明らかにシンプルで飾り気がない。見た目は決して派手ではないが、生活のニーズを充分満たしている。私たちが現在使っている家電製品の外観は、本当にそれほど豪華である必要があるのか、社会に問いかけたい。私たちが各機能のために費やしたお金に価値があるのか、問いかけたい。無印良品、イケアを問わず、両社の製品の多くはニーズから生まれ、ニーズに応じてデザインされる。欲のためのデザインではない。広告キャッチコピーが謳っている。「シンプルは簡単でない」。この点は、家電企業に啓発を与えるのかもしれない。(提供/人民網日本語版・翻訳/HT・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携