【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 22:51
中国内外でAIの無料利用の発表が相次ぐ 02-16 22:44
ウォンビンと共演の元天才子役キム・セロン、24歳でこの世去る…飲酒運転事故で自粛、復帰遠く 02-16 22:46
タイ警察、中国人俳優誘拐に関与した中国人10人を送還へ―中国メディア 02-16 22:14
マカオ税関、着衣の下に隠す手口の中古スマホや電子部品の密輸出事案相次ぎ摘発 02-15 20:31
【大雪情報】強烈寒波で『警報級の大雪』の可能性 24時間で最大70センチ降雪予想 関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州などは『かなりの低温』【雪のシミュレーション】 02-16 22:07
【巨人】西舘勇陽〝初陣〟の大役 サムスン戦3回2安打無失点「初回に力が入りすぎて…」 02-16 22:21
嘘だろ? 至宝・高岡伶颯が“低空バイシクルショット”炸裂「すげえ身体能力」「夢があるな!」英移籍内定17歳の“意外性”にファン熱狂【U20アジアカップ】 02-16 22:11
塩漬けされたガラガラヘビの尻尾が入った缶を押収、到着した郵便物から―南京市税関 02-16 21:14
中国エンタメがシンガポールで大流行―シンガポール紙 02-16 21:14

米大統領選挙、バイデン氏勝利なら韓国の負担が拡大する?

Record China    2020年11月2日(月) 20時20分

拡大

2日、韓国・マネートゥデイは、米大統領選挙で民主党候補のジョー・バイデン候補が当選した場合、米中対立をめぐり韓国に対して米国支持を求める声が強まるとの分析が出たと報じた。資料写真。

2020年11月2日、韓国・マネートゥデイは、米大統領選挙で民主党候補のジョー・バイデン候補が当選した場合、米中対立をめぐり韓国に対して米国支持を求める声が強まるとの分析が出たと報じた。

記事によると、韓国の産業研究院(KIET)は同日に報告書を発表し、「バイデン候補が当選した場合、中国へのけん制強化のため同盟国との結束強化を進めるとみられる」と指摘した。記事は「米中対立において同盟国の協力を選択事項と認識していたトランプ大統領と違い、直接的な参加を要請する可能性があるということ」と説明している。

KIETによると、米民主党政権は中国を自由民主主義・市場経済体制に引き入れるため便宜を図る傾向があったが、最近の米国の政治・外交関係者はそのような取り組みが失敗に終わったとの認識を持っている。そのためバイデン候補が当選しても、米中対立が緩和されることはないとみられる。そしてバイデン候補はトランプ大統領と違い、国際規範を強調する傾向が強い。トランプ大統領が個別事案について米国の利益を追求するやや即興的な戦略をとったのに対し、バイデン候補は知的財産権の保護、環境、労働権の保護など国際規範を中国に例外なく適用する方法を使う可能性が高いという。

国際規範を強化する戦略を成功させるためには中国以外の国の協力が必須となる。そのためKIETは、バイデン候補が当選した場合、韓国などの同盟国に中国けん制政策への参加を要求するものとみている。特に世界貿易機関(WTO)の再建、デジタル・先端技術の知的財産権の保護、信頼できるサプライチェーンの構築の分野で韓国に協力を求めると予想しているという。

記事は「韓国がこうした米国の要求を拒否するのは難しい」とし、「多国間自由貿易体制の維持など、米中対立における韓国のこれまでの主張と一致する上、今度行われる米国中心のバリューチェーンの再編に参加するために協力する必要があるため」と説明している。

KIETは「バイデン候補が当選した場合、韓国が米中の間で選択の岐路に立つ可能性が高く、どのような決定を出しても通商環境に大きな影響を与えるとみられるため、利害得失を細かく計算して慎重に判断しなければならない。米中双方から同時に信頼をなくすという最悪な状況は避けなければらない」と指摘したという。

これを見た韓国のネットユーザーからのコメントは、「中立を維持するべき」と「当然米国を選ぶべき」との二つの意見に分かれている。「どちらが当選しても韓国にとっては同じ。どうせ自国の利益のために動くから。韓国も自国の利益に合わせてスタンスを変えていけばいい」「どちらも選ばず、中立実益外交をするべきだ」「これまで通り、二股外交をしよう」「政治は1米国、2中国、経済は1中国、2米国と答えればいい」「どちらかを選ばなければならないなら米国でしょ」「自由友邦国の米国を選択するに決まっている」「文政権は分からないけど、国民は米国支持だ」などが見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携