拡大
中国国家航天局は4日、中国が打ち上げに成功した初の火星探査機「天問1号」が撮影した白黒画像2枚、カラー画像1枚を含む火星の高解像度画像3枚を公開した。
(1 / 3 枚)
中国国家航天局は4日、中国が打ち上げに成功した初の火星探査機「天問1号」が撮影した白黒画像2枚、カラー画像1枚を含む火星の高解像度画像3枚を公開した。
【その他の写真】
白黒画像は、高解像度カメラが、火星の表面から約330~350キロメートル離れた高さから撮影し、解像度は約0.7メートル。撮影されたエリアには、火星の表面の小さなクレーターや尾根、砂丘などがくっきりと写っていた。画像に写っていた中で最も大きいクレーターの直径は約620メートルと推算されている。
カラー画像は中解像度カメラで撮影され、火星の北極エリアが写っていた。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
華流
2021/3/4
Record China
2021/2/11
人民網日本語版
2021/2/2
Record China
2021/1/18
Record China
2020/12/14
Record China
2020/12/5
ピックアップ
この記事のコメントを見る