キャベツ食べ放題?価格高騰なのに「とんかつ店はキャベツおかわり自由なのか」徹底調査 02-01 15:30
トランプ氏、2月中旬から原油や天然ガスなどに関税導入の方針 02-01 15:35
トランプ政権が2月1日からメキシコ・カナダに25%中国に10%の関税上乗せへ トランプ大統領「我々にひどい仕打ちをしてきた」とEUにも関税課す考えを強調 02-01 15:21
中居正広&フジテレビ攻撃から文春バッシングへ! 人はどうして「キャンセル」に魅せられ、破壊へと突っ走るのか?【仲正昌樹】 02-01 15:09
“ジョーカー”封印し戸田市議に「不法移民を全員強制送還」「日本人ファースト」でトップ当選した意義は 02-01 15:08
2月4日から6日にかけ「警報級の大雪」となるおそれ 今シーズン最強寒波で平野部でも積雪の可能性 山陰や近畿北部などで、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「顕著に多い降雪量」、北海道を除く日本全域で「著しい低温」となる可能性 02-01 14:51
世界を振り回すトランプ大統領に石破総理はどう臨む 「おもちゃを買うわけではない」迫る日米首脳会談で「防衛費」迫られる心配は?【国会トークフロントライン】 02-01 14:49
<日本人の忘れられない中国>上海での結婚式に着物で出席したら… 02-01 14:44
女性が歩いて高速道の外へ、直前に夫と口論ー中国 02-01 14:14
“DeepSeek”第三国を迂回し先端半導体調達か 米当局が調査開始 02-01 14:18

日本と台湾のネットユーザーが罵倒合戦―中国メディア

Record China    2021年3月29日(月) 16時20分

拡大

28日、澎湃新聞は、スエズ運河で座礁したコンテナ船をめぐり、日本と台湾のネットユーザーがバトルを繰り広げていると報じた。

2021年3月28日、澎湃新聞は、スエズ運河で座礁したコンテナ船をめぐり、日本と台湾のネットユーザーが互いに罵倒し合っていると報じた。

記事は、台湾企業・長栄海運が運航する大型のコンテナ船が23日に座礁して運河がふさがれ、世界の貨物輸送に大きな障害が発生していると紹介。コンテナ船を所有する愛媛県の正栄汽船が25日に公式サイトを通じて謝罪声明を出し、油漏れの情報はないこと、離礁作業が非常に困難な状況であり、現地政府と協力した上で早期解決に努める旨を明らかにしたと伝えた。

一方で、長栄海運は同日に発表した声明の中で、コンテナ船があくまでレンタル船であり、問題解決や第三者責任などの関連費用、船体の損失などはすべて所有者である正栄汽船が担うとの認識を示し、自社には賠償責任がないことをアピールしたとしている。

その上で、長栄海運の声明を知った日本のネットユーザーからは「マジかよ台湾最低だな」「このパイナップル野郎!」「親日の台湾兄さんなら全額払ってくれるさ」などの批判が寄せられ、日本のネットユーザーの反応に対し台湾ネットユーザーからも「そもそも台湾に責任を擦り付けることが不条理」「だったら船を貸すな」といった逆批判が飛び出し、非難合戦の様相を呈していると伝えた。

記事は、各種責任について正栄汽船が26日に記者会見を開いた際、離礁作業費用については同社が負担し、今後保険会社との協議を行うことを明らかにしたと説明。また、事故発生以来スエズ運河では1日100億ドル(約1兆1000億円)を超える貨物の輸送遅延が発生しているとし、米ウォール・ストリート・ジャーナルの27日付報道では、今回の事故による賠償額の合計が1億ドル(約110億円)を超える見込みだと伝えた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携