拡大
東京五輪女子サッカーのアジア予選は13日、中国女子代表対韓国女子代表のプレーオフ第2戦を行い、合計スコア4-3で上回った中国が2大会連続5回目となる本大会出場を決めた。写真は中国女子代表。
東京五輪女子サッカーのアジア予選は13日、中国女子代表対韓国女子代表のプレーオフ第2戦を行い、合計スコア4-3で上回った中国が2大会連続5回目となる本大会出場を決めた。
中国は8日のアウェーでの第1戦に2-1で勝利。この日は、前半の31分と45分に2点を奪われ2戦合計2-3と逆転されたが、後半の69分にFW王霜(ワン・シュアン)のFKからMF楊曼(ヤン・マン)が頭で決めると、2戦合計3-3で突入した延長戦の104分に王霜がミドルシュートを決め、合計スコアで逆転に成功した。
五輪出場を決めた中国女子代表に対し、中国国営中央テレビ(CCTV)の公式ウェイボーは「娘たちあっぱれ!」と投稿した。
ウェイボー上にも「五輪出場決定おめでとう」「抗韓成功」「堅忍不抜」「本大会での活躍も期待」「女子バレー、女子バスケに続き、中国女子三大球技がみな五輪切符獲得に成功」などの声が寄せられていた。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2021/4/13
Record China
2021/4/9
Record China
2021/4/8
Record China
2021/3/30
Record China
2021/3/27
Record China
2021/3/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る