昔とは異なり「パクられる」技術水準に成長した中国、流出防止に躍起―韓国紙報道 04-07 08:09
韓国で人気の「キース」から、クッションファンデーションなどベースメイクが日本初上陸! 04-07 08:08
「心の涙を絵の具にして」アーティストの卵が山形でさらに感性磨く 東北芸術工科大学に留学生含む640人入学【山形発】 04-07 08:04
「心の涙を絵の具にして」アーティストの卵が山形でさらに感性磨く 東北芸術工科大学に留学生含む640人入学【山形発】 04-07 08:03
人気ドラマ『トッケビ』俳優、SNSテロの餌食に。尹前大統領支持者ら右派たちか 04-07 08:09
トランプ関税政策で「M7」株価は20%下落、楽天証券の売れ筋「S&P500」や「オルカン」は長期視点から? 04-07 07:44
3月の世界製造業購買担当者指数50%以下に低下 世界経済の回復力に陰り 04-07 07:39
“共感度100%” キュートな細胞たちに癒される、大ヒット韓国ドラマが映画化『ユミの細胞たち THE MOVIE』1週間限定公開決定! 04-07 07:39
“組最年少”穴井詩が6勝目 全美貞の“まさか”で転がり込んだプレーオフ「当然、入ると思っていた」 04-07 07:42
コロナ禍の倒産を救った!猫たちが鉄道ジオラマを闊歩するあの名物食堂が新装開店 インバウンドも増えて連日満席…客の反応は?初日レポ 04-07 07:41

中国に情報提供か、ドイツ人学者をスパイ容疑で起訴―独メディア

Record China    2021年7月7日(水) 12時20分

拡大

独ドイチェ・ヴェレによると、ドイツの政治学者の男が中国の機関に情報を提供していたとしてスパイ容疑で拘束・起訴された。写真は同済大学。

独ドイチェ・ヴェレによると、ドイツの政治学者の男が中国の機関に情報を提供していたとしてスパイ容疑で拘束・起訴された。ドイツ連邦検察庁が6日に発表した。

起訴されたのはクラウス・L(Klaus L)被告(75)。同被告は50年以上、ドイツの情報機関で働いており、ドイツ連邦情報局(BND)とも長年にわたって協力関係にあったことから「事件は非常に複雑だ」と記事は伝えている。

報道によると、同被告は旧ソ連や南アフリカ、南アジアなどに赴任し広く人脈を構築、2010年に上海同済大学を訪問した際に、中国の情報機関と初めて接触したと見られている。同被告は中国側から旅費の名目で金銭を受け取っていたが、捜査当局はこのほかに「謝礼金」も受け取っていたと見ている。具体的にどのような情報を中国側に提供したかは明らかになっていないとのこと。

同被告は取り調べに対し、当時BNDに「自身をスパイにしようとしている」という中国側の動きをすぐに報告したところ、BNDからは中国側と接触してその意図を探るようにとの助言があったと主張。「中国側と接触していることはBNDも事前に知っていた」と強調した。

記事は、同被告がいわゆる「二重スパイ」の状況にあったとの見方を示し、「3者はどのような関係にあり、彼は一体誰の利益のために動いていたのか。法廷での審理を待たなければならない」とする一方、「今回のケースは中国の情報機関がここ数年で活用してきた手法の一つ。国際的な人脈を持った人物が定年を前にして依然として仕事に意欲的な場合、ターゲットになりやすい」と指摘している。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携