「関西でモテるのは、外見よりも◯◯」吉本新喜劇・アキが語る、大阪と東京の“モテる男”の違いとは 04-11 05:38
4月12・13日「Jリーグ勝敗」予想(1)リーグ「真っ二つ」の珍現象の下、「下位リーグ」浦和が首位・町田を足止め!トップを狙う広島の前に「中国ダービー」の壁 04-11 05:37
「ギリッギリだった」「負けたけど突破か…」豪州に敗戦のU-17日本代表、他会場の結果で“奇跡的”なGS突破&W杯出場決定にファン安堵「UAEよく追いついたなぁ感謝」「日本代表がやられてる試合久しぶりに見た」【U-17アジア杯】 04-11 05:28
「いずれ日本の最大のライバルになるか」A代表はW杯出場目前、アンダー世代もU-17アジア杯で大躍進。FIFAランク57位がアジアの勢力図を塗り替える可能性も 04-11 05:13
「プレーしないでくれ!」日本と対戦するインドネシア代表がセリエAで3G2Aの実力派MFを電撃招集か!帰化画策報道に大一番を戦う中国は戦慄!「0-7で負ける」「ますます強敵だ」【W杯アジア最終予選】 04-11 05:13
貿易戦争、中国は米国よりも打たれ強い―独専門家 04-11 05:09
アーティスト2人を「手錠で辱め」…北朝鮮”見せしめ大会”の裏に金与正氏か 04-11 05:18
「尹奉吉記念館」反対で署名 金沢市長に提出 福井の団体、400人分 04-11 05:03
「信じられない」「アジア王者に歴史的勝利なのに…」2連覇中の日本代表を撃破もまさかのGS敗退に豪州茫然!「何が起きた?」「試合に勝ったのに敗退かよ」【U-17アジア杯】 04-11 04:43
食欲がない朝にも◎「お腹に優しい」簡単レシピ3選 04-11 04:10

河南省の洪水、ドイツ専門家「どこの排水システムでも対処不能な雨量だった」―独メディア

Record China    2021年7月24日(土) 13時20分

拡大

22日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、河南省鄭州市で発生した豪雨による洪水被害について、既存のどんなシステムを用いても対処できる規模ではなかったとするドイツの専門家の見解を報じた。

(1 / 5 枚)

2021年7月22日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、河南省鄭州市で発生した豪雨による都市洪水被害について、既存のどんなシステムを用いても対処できる規模ではなかったとするドイツの専門家の見解を報じた。

その他の写真

記事は、鄭州市の豪雨で1時間雨量が最大201.9ミリに達したことについて、ドイツ・ジーゲン大学の専門家ユルゲン・イェンセン教授が「降雨量があまりにも多く、想像できないほどだ。世界のどの都市の排水システムでも、この状況に対処できないだろう」と語ったことを伝えた。

また、ドイツ連邦環境省の降水・地表問題専門家であるイェルク・レッヒェンベルク博士も「都市の排水設備における処理の限界に容易に到達するほどの巨大な降雨量だった」との見解を示したとしている。

また、イェンセン教授が洪水発生の主な要素が短期間にどれだけの量の雨が降るかにあり、さらに地理的な位置、地形、高度、地面の密封性などの指標によって、その地域が1時間で処理できる1平方メートルあたりの降水量が決まるとした上で、現在の技術では大まかな降雨地点と降水量を数日前から把握することは可能である一方、範囲が狭くなればなるほど予測することが難しくなると指摘、「どの地点でどれだけの雨が降るのかを正確に予測することはできない」と述べたことを紹介した。

イェンセン教授はさらに、気温の上昇に伴って空気が水分をため込む量が増えるため、気候変動により豪雨が日常的に発生するようになると述べ、都市計画に当たってアスファルトや大型建築群など水分を吸収できない地面の面積を減らすことが特に重要になると指摘している。

記事は、今回の鄭州のような記録的な豪雨が発生した際に、洪水の発生を完全に防ぐ措置を取ることは難しいものの、「排水計画をより最適化することで、少なくとも発生する災害のクラスを低減させることはできる。自然の放水地帯や、人工の地上、地下洪水貯留システムを含む、洪水防止のための緩衝地帯づくりを重視すべきだ」とレッヒェンベルク氏が語ったことを伝えた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携