≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50
自然と文化を生かして地域観光振興 中国重慶市 04-06 00:00
氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 04-05 23:16
10年超えれば長寿?SkypeとAmazonアプリストアが終了カウントダウン 04-05 23:10
福建省福州市で「徳化白磁」の作品展 70点以上集合 04-05 23:19
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう 04-05 23:16
中国・天津浜海新区でハイレベル人材向けの就職説明会 04-05 22:52
広島市内で停電 落雷の影響か 04-05 22:47
清明節連休初日 各地で延べ3300万人がお墓参りへ―中国 04-05 22:39
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50
自然と文化を生かして地域観光振興 中国重慶市 04-06 00:00
氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 04-05 23:16
10年超えれば長寿?SkypeとAmazonアプリストアが終了カウントダウン 04-05 23:10
福建省福州市で「徳化白磁」の作品展 70点以上集合 04-05 23:19
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう 04-05 23:16
中国・天津浜海新区でハイレベル人材向けの就職説明会 04-05 22:52
広島市内で停電 落雷の影響か 04-05 22:47
清明節連休初日 各地で延べ3300万人がお墓参りへ―中国 04-05 22:39

韓国の若者、日本を皮肉ってばかりの五輪テレビ中継に我慢の限界?=ネットには賛否の声

Record China    2021年7月30日(金) 19時20分

拡大

30日、韓国・中央日報によると、韓国で東京五輪の地上波テレビ中継に批判的な声が上がっている。資料写真。

2021年7月30日、韓国・中央日報によると、韓国で東京五輪の地上波テレビ中継に批判的な声が上がっている。不満を示しているのは特に若者で、「相手選手をけなしたり、ジェンダー差別発言をしたりするなど、古くさい方式で行われている」と指摘されているという。

記事によると、若者が特に問題視しているのは、25日に行われたアーチェリー女子団体戦での発言。韓国代表が金メダルを獲得した直後に、MBCの取材チームは「韓国美女の夢が現実となった」「氷姫が笑い、女戦士が笑う姿が非常に良い」などの表現を使用した。また、同じ日の卓球女子ダブルスではKBSの取材チームが、58歳のルクセンブルク代表選手に対し「近所の隠れた名手」「キツネのように戦う」と述べた。さらに23日の開会式では、SBSの取材チームが、ランニングマシンで走るパフォーマンスをした外国人選手に「ホームショッピングのようだ」と述べた。

こうした発言に対し、若者は「ただでさえネット上にはセクハラや誹謗(ひぼう)中傷のコメントがあふれているのに、地上波放送の解説者がこんな発言をしたら火に油を注ぐことになる」「こうした発言は面白くもなく、むしろ古くさい」「外国人選手への失礼な発言も慎むべき」などと指摘しているという。

過去の五輪でも「28歳は女性としては高齢だ」「肌がつやつやしている」「女性選手が鉄の装備を扱う姿が印象的だ」などの発言が問題となっており、専門家からは「国際オリンピック委員会(IOC)のガイドラインでは人種や性別により差別してはならないと定められている」と警鐘を鳴らす声が上がっているという。

さらに、若者は「日本を極端に皮肉る中継」も問題視している。ある大学生コミュニティーには「日本の行動をいちいち皮肉るのは幼稚すぎる。逆の立ち場になって考えてみてほしい」などと訴えるコメントが書き込まれているという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからも「行き過ぎた愛国は気持ちが悪い。ほどほどにしてほしい」「いくら嫌いな相手でも韓国は紳士的な言動をするべき。なぜメディアは国のレベルを下げようとするのか」など批判的な声が上がっている。

一方で「何が問題なのか」「日本を持ち上げるよりはいい」「もっと気楽に楽しめばいいのに」「他の国も同じことをしている」「日本を皮肉る放送を見るのはむしろ楽しいよ」「まだまだ足りないくらい。日本にはもっと厳しくしていい。いまだに歴史に対する謝罪、反省がないのだから」など反論の声も多数寄せられている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携