拡大
NHK紅白歌合戦出場など日本でも活躍した中国人歌手のaminさんが29日、病気のため死去した。48歳だった。
NHK紅白歌合戦出場など日本でも活躍した中国人歌手のamin(アミン)さんが29日、病気のため死去した。48歳だった。中国メディアの澎湃新聞などが30日付で伝えた。
aminさん(本名:巫慧敏、ウー・フイミン)は上海出身で、19歳の時に初来日した。2003年のサントリーウーロン茶のCMソングでその名が広く知られ、05年には「紅白歌合戦」に出場。また、同年の「愛・地球博」では松任谷由実さんとともにファイナル・テーマソングを歌い、上海万博(10年5~10月開催)に合わせた応援ソングも自ら作るなどした。「歌で日中の架け橋になろう」という気持ちがあったという。
記事によると、中国の著名司会者の曹可凡(ツァオ・クーファン)氏はSNSに悲しみをつづり、「寂しくないよう、天国でもこれまでのようにaminさんの側に音楽がありますように」とも記したという。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2010/1/26
華流
2021/2/14
華流
2021/2/12
華流
2021/2/3
Record China
2020/6/26
Record China
2020/1/1
ピックアップ
この記事のコメントを見る