拡大
東京五輪の陸上男子4×100メートルリレーで、中国が銅メダルを獲得する可能性が高まったことで、中国のSNSが沸いている。
東京五輪の陸上男子4×100メートルリレーで、中国が銅メダルを獲得する可能性が高まったことで、中国のSNSが沸いている。
報道によると、同種目に英国の第1走者として出場したチジンドゥ・ウジャの決勝後のドーピング検査検体から2種類の禁止薬物が検出された。これを受け、世界陸連の独立監視機関である「インテグリティー・ユニット(AIU)」は12日、ウジャに一時的な出場資格停止処分を下した。
英国は同種目で銀メダルを獲得していたが、ドーピング違反で失格となれば3位のカナダが銀メダル、4位の中国が銅メダルに繰り上がることになる。
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)では「英国男子リレー選手がドーピング検査で陽性」「中国男子リレーが繰り上がり銅メダルの見通し」など、この件に関するワードが相次いでランキング上位に入っている。
ネットユーザーからは「おめでとう中国」「もし確定したら中国がメダル。歴史的だ!」「われわれがメダル。本当にすごい!」「蘇神(蘇炳添。男子100メートルアジア記録保持者でリレーに出場)の願いが実現するぞ」「おめでとう!おめでとう!蘇神がやっとメダルを獲得できるね!」など歓喜の声が相次いで寄せられている。
また、「イタリアはどうなんだ?」「金メダルのイタリアも調べてくれ。彼らの方がもっと怪しい」「イタリアも黒なら銀メダルだ!」などの声も多数上がっている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2021/8/13
Record China
2021/8/11
Record China
2021/8/11
Record China
2021/8/11
Record China
2021/8/11
Record China
2021/8/10
ピックアップ
この記事のコメントを見る