Record China 2021年8月25日(水) 23時20分
拡大
中国版ツイッターのウェイボーで25日、「東京パラリンピックで日本の国旗が間違って掲げられる」とのハッシュタグが付いた投稿の閲読数が1370万回を超え、トレンド入りしている。
東京パラリンピックの開会式が24日夜、国立競技場で行われたが、中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で25日、「東京パラリンピックで日本の国旗が間違って掲げられる」とのハッシュタグが付いた投稿の閲読数が1370万回を超え、トレンド入りしている。
中国メディアの鳳凰網体育は24日夜、ウェイボーへの投稿で、このハッシュタグを付けて、パラリンピック開会式の国旗掲揚で、日本国旗の向きを間違えて縦に掲げてしまう一幕があったとし、「多くのスタッフが日本国旗を下ろして整えてから再び掲げた。その様子はテレビカメラには記録されていなかった」などと報じた。
これについて、ウェイボー上では「低レベルなミス。日本の匠の精神はどこへ?」「日本は一体何をしているのか」などの声が上がっていた。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2021/8/25
Record China
2021/8/10
Record China
2021/8/20
Record China
2021/7/14
Record China
2021/7/26
Record China
2021/3/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る