新手のステマ?ばっちりメイクの美女が入院写真アップ後に商品紹介―中国

Record China    2021年10月1日(金) 21時40分

拡大

中国版ツイッター・微博で28日、「ばっちりメイクした女性が入院写真をアップした後に商品を紹介している」との報道が、ネットユーザーの反響を呼んだ。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で28日、「ばっちりメイクした女性が入院写真をアップした後に商品を紹介している」との報道が、ネットユーザーの反響を呼んだ。

中国メディアの健康時報によると、女性らはきれいにメイクした入院中の写真を投稿して自身がどんな病気を患っているか説明。そして数日後に「もう全快しました」と報告して手術後の回復に関する気付きを紹介するのだが、その過程で傷跡に貼るシートやサプリメントなども紹介して「自分で使ってみて良い効果が得られた」と伝えていたのだという。

記事はこうした現象について北京のある医師が「通常、公立病院に入院する際、持参できるのは洗顔料か石けんくらい。複雑な化粧品を持ち込むことはできない」とコメントしたことを紹介。医師は、「医学は神聖な学問であり、病院は医療従事者が懸命に働く場所。女性らが注目を集め、商品をPRするために自身は重い病気だと言い、院内で化粧をしてポーズを取って撮影することは、医学や病院に対する侮辱であるだけでなく、それ以上に病魔と闘っている患者への尊重を欠く行為」と述べ、「消費者や他の患者に認可を受けていない商品を勧めれば虚偽宣伝の疑いをかけられることになる」とも指摘したという。

これに対し、あるネットユーザーは「公共資源の占用だ」「撮影で他の患者への影響は出なかったの?」といった意見を残している。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携