中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

韓国での世論調査、「政権交代」を望む声が51.7%で過半数を上回る=韓国ネットは賛否両論

Record China    2021年10月13日(水) 6時20分

拡大

韓国の世論調査で、野党による政権交代を望む声が過半数を上回った。写真はソウル。

韓国の世論調査で、野党による政権交代を望む声が過半数を上回った。12日、韓国メディア・アジア経済が伝えた。

記事によると、同紙は9~10日、韓国に住む満18歳以上の有権者1023人を対象に世論調査を実施。「次期大統領選挙に望む結果」を尋ねたところ、最大野党「国民の力」による政権交代を望む声が51.7%で、与党「共に民主党」による政権維持を望む声(40.5%)を上回った。

政権交代を望む人の割合はほぼ全ての年齢層において高く、特に20代(60.4%)と60代以上(60.5%)で顕著だった。40代(56.8%)のみ、民主党の政権維持を望む声が多かった。地域別に見ると、ソウル(54.6%)、大邱・慶尚北道(74%)、釜山・蔚山・慶尚南道(65%)で政権交代を望む声が目立ち、光州・全羅北道・全羅南道(72.8%)では政権維持を望む人が多かった。

また、「国民の力」の支持者層では政権交代派が95.9%(政権維持派は1.6%)を占めたのに対し、民主党の支持者層では政権維持派が90.8%で、政権交代派も3.0%存在するとの結果に。民主党支持者のうち「他政党の候補や無所属候補の当選を望む」と答えた人は3.8%で、「よく分からない」と回答した人も2.5%いた。他の「正義党」や「ウリ民主党」支持者についても、「国民の力」による政権交代を望む割合がそれぞれ32.2%、9.2%と高く、無党派層では過半数以上(55.4%)が「国民の力」による政権交代を望むと回答した。

この報道を見た韓国のネットユーザーからは、「李明博(イ・ミョンバク)元大統領の時は20代が熱心に支持していたけど、結果的に貧困の沼に陥った。メディアにだまされず、しっかり考えて」「今の40代は20~30代の頃に李明博政権、朴槿恵(パク・クネ)政権を経験してるから、死んでも『国民の力』は選ばない」「大統領選挙は党を見るのではなく、本人の推進力を見るものだ。尹錫悦(ユン・ソギョル)や郭尚道(クァク・サンド)にその資格があると?」など「国民の力」を批判する声や、「李在明(イ・ジェミョン)候補が当選すれば、政権交代したも同然。応援しよう」「この国では何か起きると全て政府のせいにされる。政策で防げるものでもないのに」など、民主党を擁護するコメントが多く寄せられている。

一方で、「『国民の力』は嫌だけど民主党もアウト」「『国民の力』でなくても、今の政権は絶対に変わるべき。国民の生活に全く寄与していない」「政権交代に賛成。反省のできない偽善者たちにこれ以上政権は任せられない」など、政権交代を支持する意見も見られた。(翻訳・編集/丸山

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携