拡大
サッカーのW杯アジア最終予選で中国がオーストラリアと引き分けたことについて、中国のスポーツメディア・新浪体育は「日本代表のサポーターから感謝の声が上がっている」と伝えた。
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選で中国がオーストラリアと引き分けたことについて、中国のスポーツメディア・新浪体育は「日本代表のサポーターから感謝の声が上がっている」と伝えた。
16日に行われた試合で、中国はグループBの2位につける格上のオーストラリアを相手に1-1で引き分けた。この結果、オマーンに1-0で勝利した日本がオーストラリアを抜いて2位に浮上した。
新浪体育の記事は「中国代表の優れたパフォーマンスは日本のサッカーファンの懸念を生み出した。彼らは中国代表に感謝すると同時に、次の日本戦でも引き分けに持ち込まれるリスクがあると考えているようだ」と報じた。
そして、日本の大手ポータルサイトのコメント欄に寄せられた声として、「(中国が)オマーン、オーストラリアと立て続けにドローをもぎ取ってくれたおかげで日本が2位に浮上。感謝するしかないけど、次戦の日本戦もドローとかはやめてほしい」「森保ジャパンなら状態を上げてきた中国に対しても危ないかもしれない」「一種の他力本願。まずはこれ(中豪のドロー)で最低限の当落ラインに日本が乗れた」「中豪戦、心から中国を応援した。ありがとう中国って(日本代表は)そんなこと言わせるな」などを紹介している。
一方、中国のサッカーファンからは「日本のファンは安心してほしい。日本戦は引き分けになんてならずに、われわれ中国が勝つんだ!」と強気のコメントがある半面、「あり得ないから安心しな。日本戦はボコボコにされるから」「(日本に勝つのは)来世でね」「李鉄(リー・ティエ)が監督なら日本は安泰だ」といった反論も少なくない。
また、「森保監督の日本代表は確かにすごい。ゴールを決めた試合はすべて勝っている」「(日本は)2位なのに監督交代の声が出るなんて。もしわれわれなら神として奉っている」などの声も寄せられている。
アジア最終予選の日本対中国の試合は、年が明けた1月27日に行われる。(翻訳・編集/北田)
Record China
2021/11/12
Record China
2021/11/10
Record China
2021/11/12
Record China
2021/10/8
Record China
2021/9/8
Record China
2021/9/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る