拡大
25日、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボグループはこのほど、新たなiPhone用アプリ「20 Day Stranger」を開発した。写真は同アプリ公式サイトキャプチャ。
(1 / 2 枚)
2014年5月25日、MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボグループはこのほど、新たなiPhone用アプリ「20 Day Stranger」を開発した。これは、20日間、性別も顔も国籍も知らない誰かの生活を体験できるというアプリだ。このアプリを使えば、全く知らない他人の生活を通して、外国の文化を体験することができる。
【その他の写真】
このアプリを使うと、世界の誰かとランダムでマッチングし、自分が今どこでなにをしているかをマッチング相手に送信し、また相手が今何をしているかを教えてくれる。双方の秘密や個人情報は保護される。
20日間の擬似体験が終わると、双方は1度だけ相手にメッセージを送ることができ、連絡先を残すか残さないかを選択できる。
アプリの開発チームは「このアプリを使えば、世界の誰かと体験を共有し、人と人の距離を縮めることができる。20日間、あなたと誰かは共同で、新しい形でこの世界を体験する」と説明している。(提供/人民網日本語版・翻訳/SN・編集/武藤)
Record China
2014/5/24
Record China
2014/4/28
Record China
2014/4/9
Record China
2014/3/30
Record China
2014/2/18
ピックアップ
この記事のコメントを見る