対中50%追加関税は9日発動と米報道官 04-09 03:01
中国への50%追加関税9日発動 04-09 02:59
日本で暮らすウズベキスタン人にはちょっと知られた発信拠点。綾瀬『Safia Cafe Bar』で美食の街の味を 04-09 02:21
厳罰化された容疑を初適用へ 04-09 02:17
【韓国】13日の開幕に向け万博セミナー、大使館など[観光] 04-09 02:01
【カンボジア】シアヌークビル経済特区、雇用創出3.2万人[経済] 04-09 02:01
【香港】政務長官が抗日史跡を視察、愛国教育強化へ[政治] 04-09 02:01
【中国】中国は「最後まで戦う」[経済] 04-09 02:01
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
中国石油天然気集団傘下企業、独自開発のGRPパイプを油田に納品 04-09 01:05
対中50%追加関税は9日発動と米報道官 04-09 03:01
中国への50%追加関税9日発動 04-09 02:59
日本で暮らすウズベキスタン人にはちょっと知られた発信拠点。綾瀬『Safia Cafe Bar』で美食の街の味を 04-09 02:21
厳罰化された容疑を初適用へ 04-09 02:17
【韓国】13日の開幕に向け万博セミナー、大使館など[観光] 04-09 02:01
【カンボジア】シアヌークビル経済特区、雇用創出3.2万人[経済] 04-09 02:01
【香港】政務長官が抗日史跡を視察、愛国教育強化へ[政治] 04-09 02:01
【中国】中国は「最後まで戦う」[経済] 04-09 02:01
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
中国石油天然気集団傘下企業、独自開発のGRPパイプを油田に納品 04-09 01:05

ワン・イーボーら主演「風起洛陽」に登場する武則天が「まるで平安時代の貴族女性」と物議

華流    2021年12月20日(月) 12時50分

拡大

中国でネット配信中のドラマ「風起洛陽」に登場する中国史上唯一の女帝、武則天(則天武后)が「まるで日本の平安時代の貴族女性」と物議を醸している。

中国でネット配信中のドラマ「風起洛陽」に登場する中国史上唯一の女帝、武則天(則天武后、在位690~705)が「まるで日本の平安時代の貴族女性」と物議を醸している。

「風起洛陽」はホアン・シュエン(黄軒)(36)、ワン・イーボー(王一博)(24)、ビクトリア宋茜)(34)が主演するサスペンス時代劇。「長安十二時辰」などで知られる小説家の馬伯庸(マー・ボーヨン)氏の「洛陽」を実写化したもので、武則天が皇帝に即位してから、洛陽に都を移し「神都」と改称した後、武則天を倒そうとする陰謀から起こるさまざまな難事件を主人公らが解決し、洛陽に平和を取り戻すというストーリー。

中国メディアの観察者網によると、武則天といえば豪華絢爛(けんらん)な衣装やヘアスタイルというイメージが定着しているが、「風起洛陽」でヨンメイ(詠梅)(51)が演じる武則天は質素な衣装で長い髪を垂らしており、「史実と違う」「まるで日本の平安時代の貴族女性」などの声が上がった。

中国工芸美術学会香文化芸術専業委員会の孟暉(モン・フイ)氏は、観察者網の取材に応じ、「風起洛陽」に登場する武則天の造形について、「武則天はもとより、唐の時代とも、中国史全体とも関係がない。なぜなら古代中国では華麗さを追求するのが美意識の主流だった。古代日本の女性貴族の化粧や衣服も優美なので、ここまで貧相ではない」と指摘している。(翻訳・編集/柳川)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携