中国高速鉄道の営業距離、地球1周分に相当する4万キロを突破―中国メディア

人民網日本語版    2022年1月2日(日) 5時30分

拡大

北京市と香港を結ぶ京港高速鉄道の安慶―九江区間が30日に開通し、営業をスタートした。

(1 / 2 枚)

北京市と香港を結ぶ京港高速鉄道の安慶―九江区間が30日に開通し、営業をスタートした。これにより、安徽省合肥―江西省南昌間に高速鉄道による直通ルートが完成し、最速で2時間22分で結ばれることになり、「八縦八横」高速鉄道ネットワークの「京港台(北京-香港-台湾)」ルートの河南省商丘―広東省深セン区間も貫通したことになる。中国高速鉄道の営業距離は地球の赤道を1周した距離に相当する4万キロメートルを上回り、中国における鉄道営業総距離は15万キロメートルを突破した。

その他の写真

京港高速鉄道の安九(安慶―九江)区間は、安慶西駅を出発して、安徽省安慶市懐寧県、潜山市、太湖県、宿松県を経て、湖北省黄岡市黄梅県を経由し、江西省九江市廬山駅に至る。同区間の全長は176キロメートル、設計速度は時速350キロ、安慶西、潜山、太湖南、宿松東、黄梅東、黄梅西、廬山の7駅が設けられる。うち廬山駅は既存の駅を利用する形となっている。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携