拡大
米国の中国語ニュースサイトの多維新聞によると、中国の2022年の国防費の伸び率が3年ぶりの高さとなったことについて、軍事専門家は「ロシア・ウクライナ情勢とは無関係」との見方を示した。
米国の中国語ニュースサイトの多維新聞によると、中国の2022年の国防費の伸び率が3年ぶりの高さとなったことについて、軍事専門家は「ロシア・ウクライナ情勢とは無関係」との見方を示した。
中国政府が5日に開幕した中国全国人民代表大会(全人代)で公表した2022年予算案によると、国防費は前年比7.1%増の約1兆4500億元(約26兆3516億円)。国防費の伸び率は21年が6.8%で、7.1%は19年の7.5%以来の大きさ。
中国共産党系の環球時報は5日、匿名の軍事専門家の見解として、「この変化をロシア・ウクライナ情勢に結び付ける人もいるが、全くナンセンスな話だ。中国はウクライナから比較的遠く、ロシア軍とウクライナ軍の戦闘は始まってからまだ10日。中国の国防費は数カ月前には大体決まっていたと思われるので、両者の間に直接的な関連性はない」と伝えている。(翻訳・編集/柳川)
人民網日本語版
2022/3/5
人民網日本語版
2021/10/22
Record China
2021/6/22
人民網日本語版
2021/3/9
Record China
2022/3/5
Record China
2022/3/5
ピックアップ
この記事のコメントを見る