設計速度350km/hの高速鉄道、湛江湾の海底を横断―中国メディア

人民網日本語版    2022年3月23日(水) 7時50分

拡大

広州〜湛江高速鉄道湛江湾海底トンネルプロジェクトが18日、正式に湛江湾海域区間に入り、「海洋横断」の旅を開始した。

広州〜湛江高速鉄道湛江湾海底トンネルプロジェクトが18日、正式に湛江湾海域区間に入り、「海洋横断」の旅を開始した。

広湛高速鉄道の本線は広州駅から始まり、西の仏山、肇慶、雲浮、陽江、茂名、湛江を経由し、湛江北駅に至る。設計速度は350km/h。

全線で唯一の海底トンネルを掘進する神器としてのシールドマシンの「永興号」は広州側から湛江北駅方向に掘進する。長さ約2.5キロメートルの湛江湾海域区間の地層を貫く。シールドマシンの掘進最大深度は31メートル、最大水深は20.8メートル。

中鉄十四局プロジェクト部シールドマシンマネージャーの王浩氏によると、海底でのカッタービット交換の施工リスクを低減するため、プロジェクト部は海域に入る前にシールドマシンの点検修理を行うとともに、高耐久性カッタービットを交換した。同時にプロジェクト部はスマート指揮システムを十分に利用しシールドマシンの掘進姿勢をリアルタイムで監視し、掘進パラメータを厳しく制御し、リアルタイムで関連データを把握することにより、湛江湾の横断をしっかりサポートする。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携