米国によるメルケル首相の携帯電話盗聴事件、ドイツが刑事事件として捜査―中国メディア

Record China    2014年6月5日(木) 18時23分

拡大

3日、ドイツ連邦検察庁のハラルド・ラング検事総長は米国の情報機関によるドイツのメルケル首相の携帯電話盗聴事件について、刑事事件として捜査を開始することを決定した。資料写真。

(1 / 2 枚)

2014年6月3日、ドイツ「南ドイツ新聞」によると、ドイツ連邦検察庁のハラルド・ラング検事総長は同日、米国の情報機関によるドイツのメルケル首相の携帯電話盗聴事件について、刑事事件として捜査を開始することを決定した。

その他の写真

この報道によると、ドイツ連邦検察庁は、米国の情報機関とその他の外国の情報機関の盗聴活動の訴えに対し、数カ月の審査を行った。ラング検事総長は3日後午前、盗聴事件の資料をドイツ連邦議院法律事務委員会に提出した。同委員会はこの事件について非公開で会議を開いた。

記事によると、米国の情報機関の盗聴事件は、メルケル首相の携帯電話盗聴事件とドイツ市民に対する大規模な盗聴活動に関連し、連邦検察院はメルケル首相の携帯電話盗聴事件のみを刑事事件として捜査を展開するという。

ラング検事総長の説明によると、今回の刑事事件としての捜査は「形式的な行動」になる可能性が高く、米国、英国などの諜報機関がドイツ国内で盗聴活動を行っている証拠を掴むことはほぼ不可能なことがその理由。ラング検事総長のこの決定は、世論の重圧を受けてやむを得ずに講じた措置という見方が強い。(提供/新華網日本語版・翻訳/張一・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携