【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち 04-12 19:43
米国に妥協しない態度を表明―中国外交部 04-12 19:39
放送開始「バニーとお兄さんたち」ノ・ジョンウィ、初めての彼氏に平手打ち!?【ネタバレあり】 04-12 19:38
ラ・ミラン、今夜放送スタートの新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に特別出演!教授役で登場 04-12 19:38
BTS ジミン、ソロ曲「Who」のMV再生回数が1億回を突破! 04-12 19:38
SEVENTEEN、ヒット曲「MAESTRO」がSpotifyで1億再生を突破! 04-12 19:38
韓国でも注目の女優・新田桃子「SNL KOREA 7」新クルーに抜擢!BIGBANGのファンを告白 04-12 19:38
TWS、レカペに登場 日本デビューに「いろんな言語で音楽を聴いてもらえるので嬉しい」 04-12 19:35
【転売対策が神!と話題】「Nintendo Switch 2」最新の予約情報や新機能をマニアが解説! 04-12 19:32
「ILLIT」ら人気の韓国ガールズグループがレッドカーペットに登場 04-12 19:44
【J1第10節】“中国ダービー”は岡山に軍配! C大阪が鹿島との接戦を制し、福岡は横浜FMに逆転勝ち 04-12 19:43
米国に妥協しない態度を表明―中国外交部 04-12 19:39
放送開始「バニーとお兄さんたち」ノ・ジョンウィ、初めての彼氏に平手打ち!?【ネタバレあり】 04-12 19:38
ラ・ミラン、今夜放送スタートの新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に特別出演!教授役で登場 04-12 19:38
BTS ジミン、ソロ曲「Who」のMV再生回数が1億回を突破! 04-12 19:38
SEVENTEEN、ヒット曲「MAESTRO」がSpotifyで1億再生を突破! 04-12 19:38
韓国でも注目の女優・新田桃子「SNL KOREA 7」新クルーに抜擢!BIGBANGのファンを告白 04-12 19:38
TWS、レカペに登場 日本デビューに「いろんな言語で音楽を聴いてもらえるので嬉しい」 04-12 19:35
【転売対策が神!と話題】「Nintendo Switch 2」最新の予約情報や新機能をマニアが解説! 04-12 19:32
「ILLIT」ら人気の韓国ガールズグループがレッドカーペットに登場 04-12 19:44

映画賞・華鼎奨が発表「中国映画満足度トップ50」、歴代最高ヒット作「長津湖」は4位

華流    2022年4月18日(月) 10時0分

拡大

中国の映画賞・華鼎奨が15日、「中国映画満足度調査50強」としてトップ50のリストを公開。新型コロナウイルスの感染拡大との闘いを描いた「中国医生」が1位に選ばれている。

中国の映画賞・華鼎奨が15日、「中国映画満足度調査50強」としてトップ50のリストを公開。新型コロナウイルスの感染拡大との闘いを描いた「中国医生」が1位に選ばれている。

観客が選ぶ映画賞として知られる華鼎奨は今年で第33回目を数えるが、「中国映画満足度調査50強」は受賞対象となるここ1年の間に公開された中国映画の中から、観客の評価に加え、専門家の意見に基づいた基礎要素や鑑賞価値をポイント化し、ランキング形式にしたものとなっている。

1位は21年7月に公開され、興行収入13億2800万元(約264億円)となったアンドリュー・ラウ(劉偉強)監督の「中国医生」。2位は今年2月に公開され、興行収入13億元(約258億円)をマークしたウェン・ムーイエ(文牧野)監督の「奇蹟・笨小孩」だった。

昨年9月に公開され、朝鮮戦争での戦いを描いた愛国映画「長津湖」は、興行収入57億元(約1130億円)を突破し、中国映画市場における歴代最高ヒット作となった。続編の「長津湖之水門橋」は今年2月に公開され、同40億元(約794億円)を超えるヒットを記録。2作品で100億元(約1980億円)に届く快挙を達成したものの、このランキングではそれぞれ3位と6位につけている。

北京冬季オリンピック・パラリンピックで開閉会式の総指揮を務め、世界中から絶賛されたチャン・イーモウ(張芸謀)監督の「狙撃手」は、「長津湖」と同じく朝鮮戦争での戦いを描き、「長津湖之水門橋」と同じ今年2月に公開された作品。興行収入は6億元(約120億円)と、「長津湖」2作品に遠く及ばなかったが、このランキングでは4位と高い評価を受けている。(Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携