韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 22:51
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20
日本の飲食店は味ではなくこれが「うまい」=中国ネット「ありがたい」「残念なことに…」 04-15 22:09
中越、戦略関係深化で一致 04-15 22:09
ロシア“インドネシアの軍事基地利用を要請”報道 豪首相「ロシアの影響力拡大は望まない」と警戒感 04-15 22:01
小田凱人&上地結衣ら世界のトップ選手が集結 飯塚国際車いすテニス大会開幕 04-15 21:59
EBiDAN「Weibo日本年度最注目グループ賞」受賞 超特急・タカシは海外進出の野望「世界にも活躍していけるよう」 04-15 21:51
深田恭子 美しさ大爆発の白ドレス姿で約2年ぶりに報道陣の前に登場 かわいらしいサインも披露 04-15 21:51
“トリ”の浜崎あゆみ、黒のパンツスタイルで登場「今年もたくさん中国で公演をやらせていただく」 04-15 21:49
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 22:51
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20
日本の飲食店は味ではなくこれが「うまい」=中国ネット「ありがたい」「残念なことに…」 04-15 22:09
中越、戦略関係深化で一致 04-15 22:09
ロシア“インドネシアの軍事基地利用を要請”報道 豪首相「ロシアの影響力拡大は望まない」と警戒感 04-15 22:01
小田凱人&上地結衣ら世界のトップ選手が集結 飯塚国際車いすテニス大会開幕 04-15 21:59
EBiDAN「Weibo日本年度最注目グループ賞」受賞 超特急・タカシは海外進出の野望「世界にも活躍していけるよう」 04-15 21:51
深田恭子 美しさ大爆発の白ドレス姿で約2年ぶりに報道陣の前に登場 かわいらしいサインも披露 04-15 21:51
“トリ”の浜崎あゆみ、黒のパンツスタイルで登場「今年もたくさん中国で公演をやらせていただく」 04-15 21:49

封殺中の俳優チャン・ジャーハンがゴン・ジュンに「離縁状」?ファンから惜しむ声続出

華流    2022年5月3日(火) 10時0分

拡大

ドラマ「山河令」でブレークした後、過去の靖国神社への訪問などが問題視され、当局により封殺されている俳優のチャン・ジャーハン。インスタグラムにある手書きメッセージを投稿し、話題になっている。

昨年、武侠ファンタジードラマ「山河令」で一気にブレークした後、過去の靖国神社への訪問などが問題視され、当局により封殺されている俳優のチャン・ジャーハン張哲瀚)。4月30日にインスタグラムにある手書きメッセージを投稿し、話題になっている。

「My voice」を題にしたこのメッセージには、自分と「山河令」で共演した役者に対するファンの応援への感謝が記され、その後、昨年6月以降、2人は連絡を一切取っていなかったにもかかわらず、相手がアンバサダーを務める広告に自分を連想させる表現や要素が使用されたことに対する悩みと、今後2人を一緒にしてほしくないとの願いがつづられていた。

手紙は「ゴン・ジュン(龔俊)」と明言するのを避けていたが、ファンはゴン・ジュンが出演したCMのキャッチコピーに「山河令」コンビを連想させる表現が使用されたと指摘している。この他、今ネットでお茶のビジネスに携わっているチャン・ジャーハンが投稿した新年のあいさつがゴン・ジュンのファンが管理する後援会のSNSにそのまま使用され、母の日に合わせてゴン・ジュンが投稿した祝福メッセージには、CPファンが「母(CPファンは愛称でチャン・ジャーハンを母、ゴン・ジュンを父と呼んでいる)への思い」コメントを連発したとみられている。いずれも「山河令」コンビに対する好意的な期待などから「思い切って勘違い」したもようだ。

チャン・ジャーハンのメッセージは中国版ツイッター・微博(ウェイボー)でも紹介されたが、間もなく削除されたとみられる。それでもファンはすかさず「ゴン・ジュンに離縁状をたたきつけたのね!」「『離婚』9カ月後に離縁状か!」などちゃかすコメントの他、二度と見ることのない2人の共演を惜しむ声が多く寄せられた。(編集/RR)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携