長江特有の超稀少魚類、人工繁殖に成功―中国

Record China    2014年6月16日(月) 3時10分

拡大

13日、三峡集団公司カラチョウザメ研究所はこのほど、長江特有の魚類、コイ科のCoreius guichenotiの養殖に成功した。

(1 / 2 枚)

2014年6月13日、中国科学報によると、三峡集団公司カラチョウザメ研究所は10日、四川省宜賓市向家バ稀少魚類養殖・放流ステーションで記者会見し、長江特有の魚類、コイ科のCoreius guichenotiの養殖に成功したことを発表した。

その他の写真

Coreius guichenotiは長江上流の稀少魚類保護区の指標種で、その人工繁殖技術は保護の重要な技術的難題とされてきた。同研究所の科学者は今年5月より、養殖中のCoreius guichenotiの繁殖に2回成功した。5500個の受精卵から4000匹余りの稚魚が誕生し、現在すでに餌を食べられるようになっている。産卵後の親魚は回復処理により、すべて生き延びることができた。2回連続の成功は同研究所が重要技術を把握したことを意味する。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携