米国は中米の科学技術交流に障害を設けるべきではない=外交部

CRI online    2022年7月29日(金) 13時40分

拡大

外交部の報道官は、米国は中米の科学技術交流に障害を設けるべきではないと述べました。

米上院は現地時間27日、米国の製造業および技術産業の向上を目指して、総額2800億ドルに上る法案を正式に可決しました。この法案には多くの地政学的な条項が含まれ、その矛先は中国に向けられています。米政府関係者や米紙ワシントン・ポストなどのメディアは法案について、「米国と中国の技術競争と産業競争に原動力を提供するためのものである」と強調しています。

これを受けて、外交部の趙立堅報道官は28日の定例記者会見で、「中国側は関連の報道に留意しており、これに断固として反対する」と述べました。

趙報道官は、「米国がいかに自国を発展させるかは米国自身の問題だが、中米の正常な科学技術・人文交流と協力に障害を設けてはならず、中国側の正当な発展権益を剥奪し、損害を与えてはならない。中米の科学技術協力は双方の共通利益に有益であり、障害を設けたり、デカップリングを行ったりすることは人を傷つけ、自分を害するだけである。いかなる規制・圧迫も中国の科学技術の発展と産業進歩の歩みを阻むことはできない」と強調しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携