拡大
福井県美浜町にある美浜原発で放射性物質を含む水が漏れたことが、中国でも大きな注目を集めている。
福井県美浜町にある美浜原発で放射性物質を含む水が漏れたことが、中国でも大きな注目を集めている。
関西電力は1日、美浜原発3号機の原子炉補助建屋内で放射性物質を含む水約7トンが漏洩(ろうえい)したと明らかにした。外部には漏れ出ていないとしている。
中国国営の中央テレビ(CCTV)のニュースサイト・央視新聞は、「運転開始からすでに40年を超え、現在停止状態にある美浜原発3号機で約7トンの放射性物質を含む水が漏れた。しかし、関西電力は外部への影響はまだないとしている」と説明。「今回の水漏れが、8月10日に予定されていた再稼働に影響を与えるか調査中だ」と伝えた。
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)では「日本の美浜原発で漏洩発生」がトレンドトップ10入り。ネットユーザーからは「だから、管理できないなら原発を使うなと言っただろう」「匠(たくみ)の精神なんて笑い話だ」「実はこっそり流しているのでは?」「外部に影響ない?福島原発の時もそう言ってたな」「日本はもう地球を粗末にするのはやめてくれ」「自滅するのは構わないが、生態系に影響を与えるのは許せない」「富士山がお怒りになるぞ」など批判的な声が殺到している。(翻訳・編集/北田)
Record China
2022/3/25
Record China
2021/9/24
Record Korea
2022/6/4
Record China
2022/1/19
Record China
2021/4/15
Record China
2022/5/18
ピックアップ
この記事のコメントを見る