日本公演も決定したBIGBANG・D-LITE、初のソロ韓国公演チケットが発売と同時に全席完売! 04-02 13:24
極甘“耳キュン”ラブロマンス『今日も、君を想ってる』配信スタート 『Go!Go!シンデレラは片想い』原作者が贈る大ヒット作 04-02 13:20
中国軍がきょうも台湾周辺で軍事演習 中国国営テレビ、頼清徳総統を名指しし「独立を謀る言動への反撃だ」とけん制 04-02 13:28
ラッパーちゃんみな、ソニーミュージック移籍を発表 鮮烈なビジュアルで新章開幕へ 04-02 13:18
傷つく遺族の裏で…韓国プロ野球の死亡事故、“責任逃れ”図る球場管理団体 落下ルーバーに「知らない」「点検項目外」主張 04-02 13:24
「オーバーウォッチ 2」が高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」の競技部門タイトルとして登場!決勝戦は大阪・関西万博の会場内で実施 04-02 13:17
過去には窓口で客が大声出すケースも…中国銀行の持ち株会社が「カスハラ」対応方針発表【岡山】 04-02 13:14
『知己(ちき)』と『親友』は何が違う?それぞれの意味を解説 04-02 13:14
キム・スヒョン 急逝の韓国女優と未成年時に交際の事実を知る友人らが「声明書を作成中」と現地で報道 04-02 13:15
韓国国民の日本に対する好感度が過去最高を記録=韓国ネット「今の世代は悪いことをしていない」 04-02 13:09

日本車はぶつかるとすぐ壊れるのになぜテストで評価が高いのか―中国メディア

Record China    2022年8月18日(木) 8時0分

拡大

16日、中国の自動車情報サイト・易車に、「日本車はぶつかるとすぐに壊れるのに、どうして衝突テストの点数が高いのか」とする文章が掲載された。

2022年8月16日、中国の自動車情報サイト・易車に、「日本車はぶつかるとすぐに壊れるのに、どうして衝突テストの点数が高いのか」とする文章が掲載された。

文章は「日本の自動車は衝突時にバラバラになるのに、権威ある安全性テストで高い点数を獲得する」理由について、「壊れる部分は壊れるべくして壊れた部分であり、壊れることによって歩行者を守るからだ」と説明。最近でも日本車が自転車と衝突した際にフロントバンパーが破損する一方で、自転車を運転していた人は無事だったというケースが起こり、ネット上で注目を集めたと紹介するとともに、日本車による衝突試験では、運転手側のフロントバンパーの性能基準が意図的に高められているのだと伝えた。

その上で「みんな総じて、屈強なボディこそ高い安全性を持つと考えるが、実は必ずしもそうではない」と指摘し、日本車のバンパーやボンネット、泥除けは欧米の自動車のように堅固な作りにはなっておらず、一定の柔らかさをもたせることにより、通行人がぶつかってもダメージが軽減するように考えられているとした。また、安全性を確保する上では設計とともに材料の選択も重要であり、そこにはメーカーの安全に対する重視ぶりが投影されるのだと指摘した。

文章は、現在では世界各地で自動車の安全性能を高める取り組みを進めており、エアバッグなどによる車内の人の安全確保と同時に、車外の人の安全確保も重要視されつつあると紹介。「人を守る」という自動車の安全性を考えると、自動車のボディは外側が衝撃吸収のために柔らかく、内側は空間確保のために堅牢であることが望ましいとし、この点において日本の自動車は優れているとの見方を示した。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携