レイニー・ヤンの「海鮮」「広東人」に猛烈なバッシング、SNSはコメント欄閉鎖

anomado    2022年9月8日(木) 18時0分

拡大

台湾の歌手で女優レイニー・ヤンが中国の番組で発言した内容が、台湾のネット上で猛烈なバッシングを浴び、今月6日だけでレイニー・ヤンに関する批判的な書き込みが10万件に達している。

台湾の歌手で女優レイニー・ヤン(楊丞琳)が中国の番組で発言した内容が、台湾のネット上で猛烈なバッシングを浴び、今月6日だけでレイニー・ヤンに関する批判的なコメントが10万件に達している。

レイニー・ヤンはこのほど、中国・浙江衛星テレビで放送されたバラエティー番組「還有詩和遠方」の中で、自身について台湾人ではなく「広東人」と発言。さらに「台湾では海鮮なんて食べたことがない。実家の経済的な問題で負担が大きく、実際に海鮮はあちら(台湾)ではぜいたくなもの」と語っている。

レイニー・ヤンは2019年に中国の男性歌手リー・ロンハオ(李栄浩)と結婚後、中国のバラエティー番組に多く出演し、中国での活動が目立っている。今回の発言の中で、「広東人」は父親のルーツが広東省のため偽りではないものの、台湾のネットユーザーをより怒らせたのは「海鮮」についてだった。レイニー・ヤンは両親の離婚後、父親の負債を芸能活動で返したことなど、裕福ではなかった子供時代を過去にもテレビ番組などで繰り返し語ってきた。このため、食べられなかったのは実家の経済的な理由であるにもかかわらず、台湾全体が魚介類を食べられないと受け取られかねない発言に批判が集中している。

台湾のビッグデータ調査「KEYPO」によると、SNS各種やネットの掲示板、ブログなどでレイニー・ヤンに関する批判的なコメントは、今月5日に急増し、6日だけで10万件に達するほどにヒートアップしている。なお、レイニー・ヤンのインスタグラムフェイスブックでは、急きょコメント欄を閉鎖している。(Mathilda)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携