拡大
中国国営の新華社は13日、日本からロシアへの中古車の輸出が激増していると報じた。
中国国営の新華社は13日、日本からロシアへの中古車の輸出が激増していると報じた。
記事は、財務省の貿易データを基に、今年6月のロシアへの中古車輸出が約1万7000台(総額190億円)となり3月の2.5倍以上だったと指摘。中古車が同月の対ロシア輸出全体の半分近くを占めたと伝えた。
その上で、長年ロシア極東のウラジオストクへの日本車海運輸出のハブとなっている富山県では特に増加幅が顕著で、同月の同県からの中古車輸出額は約137億円と3月の4倍近くに達したと紹介した。
記事は、「日本はこれまで、米国や欧州連合(EU)などに追随してロシアに経済制裁を課してきたが、中古車は制裁対象に含めていなかった」と説明。日本の共同通信が「日本政府が4月に600万円以上の自動車を含むぜいたく品のロシアへの輸出を禁止すると発表したことで、中古車輸出が拡大した」との見方を示したことを伝えている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2022/9/14
Record China
2022/9/14
Record Korea
2022/9/14
Record China
2022/9/14
Record China
2022/9/14
Record China
2022/9/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る