中国人兵は「他にも多く参加」 04-09 05:25
中国人兵は「他にも参加」とゼレンスキー氏 04-09 05:21
「いただきます」食といのち 大阪・関西万博 小山薫堂プロデュース『EARTH MART』 04-09 05:13
「中国+1」の恩恵受けた東南アジア、今度は高い関税で苦境に―中国メディア 04-09 05:10
株価反発「安心できない」 北陸の地場証券会社 関税政策、不透明感強く 04-09 05:02
万博控え注目…神奈川県警の「白タク」摘発が増加 独自の捜査手法で成果 04-09 05:10
「ロシア派兵」で利権が膨れ上がる北朝鮮軍の腐敗堕落 04-09 05:18
中国への関税は計104%に 04-09 04:36
トランプ氏、韓国首相と電話会談 04-09 04:27
公明・斉藤代表が22日から中国を訪問 石破総理が習主席宛ての親書託す方針 04-09 04:18
中国人兵は「他にも多く参加」 04-09 05:25
中国人兵は「他にも参加」とゼレンスキー氏 04-09 05:21
「いただきます」食といのち 大阪・関西万博 小山薫堂プロデュース『EARTH MART』 04-09 05:13
「中国+1」の恩恵受けた東南アジア、今度は高い関税で苦境に―中国メディア 04-09 05:10
株価反発「安心できない」 北陸の地場証券会社 関税政策、不透明感強く 04-09 05:02
万博控え注目…神奈川県警の「白タク」摘発が増加 独自の捜査手法で成果 04-09 05:10
「ロシア派兵」で利権が膨れ上がる北朝鮮軍の腐敗堕落 04-09 05:18
中国への関税は計104%に 04-09 04:36
トランプ氏、韓国首相と電話会談 04-09 04:27
公明・斉藤代表が22日から中国を訪問 石破総理が習主席宛ての親書託す方針 04-09 04:18

60歳以上の高齢者、35年ごろに3割超へ―中国

Record China    2022年9月22日(木) 6時0分

拡大

中国版ツイッターのウェイボーで20日、「中国は2035年ごろに重度の高齢化に突入へ」とするハッシュタグが注目されている。

中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で20日、「中国は2035年ごろに重度の高齢化に突入へ」とするハッシュタグが注目されている。

経済観察報のアカウントが、このハッシュタグを付けて投稿したもので、国家衛生健康委員会によると、第14次五カ年計画期間(2021~25年)中に60歳以上の高齢者人口は3億人を突破して総人口に占める割合は20%を超えて「中度の高齢化」段階に入り、35年ごろには60歳以上の高齢者人口は4億人を突破して総人口に占める割合は30%を超えて「重度の高齢化」段階に入ると報じた。

この投稿に対し、「一人っ子政策の結果がこれ」「『子どもは一人で良い、政府が老後を見る』『少なく優れた子を産んで、一生幸福』というスローガンがあったな」「産児制限緩和で少子高齢化に歯止めはかかるのか?」「一人っ子は老後をどう過ごせばいいのか」「豊かになる前に老いる。豊かな人はみな出国し、貧しい人が残される」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携