人民網日本語版 2022年11月13日(日) 8時30分
拡大
ダブル11のセール期間が10月31日に正式にスタートすると、大手ECプラットフォームでは中国国産品のショッピングブームが巻き起こった。写真はアンタ・スポーツの商品。
ダブル11(11月11日のネット通販イベント)のセール期間が10月31日に正式にスタートすると、天猫(Tmall)から蘇寧易購、さらには唯品会まで、大手ECプラットフォームでは中国国産品のショッピングブームが巻き起こった。国産品はますます喜ばれるようになり、今や消費の中心となっている。
10月31日午後8時、天猫のダブル11セールがスタートすると、開始からわずか1時間で、102のブランドの取引額が1億元(約20億円)を超え、そのうち半分以上を国産品ブランドが占めたことが大きな注目点になった。
ダブル11プレセールでは、10月22~31日の10日間にあるライブコマーススタジオで国産品ブランドの売上高が1億元を超えたものが8つ、5000万元(約10億円)を超えたものが29に上った。今年のダブル11が正式にスタートすると、たくさんの国産品ブランドが大人気インフルエンサー・李佳[王奇](Austin)のライブコマーススタジオで売り上げを大幅に伸ばした。クラウド百貨店の銀泰百貨では、国産品ブランド全体で30%を上回る伸びを達成し、安踏(アンタ・スポーツ)、波司登、麦檬、毛戈平、朱炳仁などのブランドは特に大きく伸び、若い世代の自国文化に対する自信がより強く示されることになった。
化粧品の面では、研究機関の億欧智庫のデータを見ると、中国の消費者の国産品ブランドに対する注目度は2016年の45%から21年の75%に上昇し、伸び率は国際ブランドへの注目度をはるかに上回った。実のところ、現在の国産化粧品の価格は決して安くはなく、海外ブランドの最低価格に徐々に接近している。ここから消費者の国産化粧品の購入意欲が大いに高まったことがわかる。中国のネットユーザーからは、「これまでのダブル11の舞台では、海外の大手ブランドが主役をほぼ独占し、売り上げランキングにもこうしたブランドばかり並んでいたが、今は国産ブランドが猛烈に追い上げ、ひそかに逆襲している」という感嘆の声も聞こえてくる。
消費者はかつては世界の大手ブランドを喜んで買っていたが、今では国産のトレンドブランド製品を買いたいと思うようになった。アディダスのカスパー・ローステッド最高経営責任者(CEO)は、「中国の消費者は変わった。グローバルブランドより現地ブランドを好むようになった」と述べている。(提供/人民網日本語版・編集/KS)
この記事のコメントを見る
Record China
2022/11/11
Record Korea
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る