世界初の新型コロナ経鼻ワクチン、中国で緊急使用が許可―中国メディア

人民網日本語版    2022年12月7日(水) 20時30分

拡大

中国で世界初の新型コロナ経鼻ワクチンの緊急使用が許可された。

福建省科学技術庁とアモイ大学が5日に明らかにしたところによると、同庁がプロジェクトを立ち上げ支援した感染対策緊急科学研究の成果であるインフルエンザウイルスをベースとする新型コロナウイルス経鼻ワクチンが国家衛生健康委員会の提案及び国家薬品監督管理局の同意を経て緊急使用が認められた。科技日報が伝えた。

同ワクチンはアモイ大学が先頭に立ち、香港大学と北京万泰生物薬業と共同で開発した中国の新型コロナウイルスワクチン緊急研究開発の5本の技術ロードマップの一つであり、世界で初めて臨床試験の許可を得た新型コロナウイルス経鼻ワクチンでもある。

インフルエンザウイルスは新型コロナウイルス(特にオミクロン株)と高度に重なり、鼻腔から始まる全呼吸器の感受性細胞の解剖分布の特徴を持つ。同ワクチンは鼻スプレーにより接種を行う。呼吸器内で新型コロナウイルスの侵入を予防する1番目の免疫学的障壁を構築する。スピーディーに効果を発揮し、保護期間が長い。オミクロン株を含む各種変異株に対して広域スペクトル防護の優位性を持つ。

同ワクチンの適用年齢は18歳以上で、新型コロナウイルスワクチンの未接種者及びこれまでに1~3回のその他の新型コロナワクチンを接種済みの人が含まれ、1回目の接種から2週間後に2回目の接種をする。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携