拡大
黒竜江省牡丹江市の農民・呉桐軍さんは最近、凍って雪が積もった自宅の3000平方メートルの池をキャンバスとして、大きなウサギと「福」の字を描き出し、ネット上で話題となっている。
黒竜江省牡丹江市の農民・呉桐軍さん(52)は最近、凍って雪が積もった自宅の3000平方メートルの池をキャンバスとして、大きなウサギと「福」の字を描き出し、ネット上で話題となっている。
上空から見ると、真っ白な雪の上に巨大なウサギと福の字がコラボレーションして、エネルギッシュなオーラを放っている。呉さんは、絵の具をペットボトルに入れた後、小さな穴を空けたふたをして、しっかりと振って混ぜた上で、それをぎゅっと握って絞り出すという動作を繰り返して、凍結して雪が積もった池を天然のキャンバスにして、線を引き、ウサギと福の字を描き出した。
3000平方メートルのキャンバスは、バスケットボールコート7個分に相当し、サイズを把握するために、呉さんはまず原稿用紙に下書きをして、ウサギの耳や目、鼻、そのほかの部分の比率を計算したうえで、雪の上にウサギと福の字を描き出した。その後、ドローンを使って動画を撮影しながら約40回の修正を繰り返し、3日間をかけて最終的な仕上げまで行った。雪のキャンバスには、かわいくて迫力あるウサギと福の字が見事に描き出されている。
職業高校で美術を学んだ呉さんは、長年農作業をしているものの、絵に対する熱意は冷めず、2019年から雪が積もった地面をキャンバスに絵を描くようになったという。絵だけでなく、雪も大好きな呉さんは氷点下の屋外で絵を描き始めると、あっという間に1日が終わるという。
創作を通して人生を楽しむ「隠れた達人」の呉さんに「いいね!」を送りたい。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
Record China
2023/1/16
Record China
2023/1/16
Record Korea
2023/1/16
Record China
2023/1/16
華流
2023/1/16
Record China
2023/1/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る