CRI online 2023年1月21日(土) 22時20分
拡大
卯年の春節(旧正月)を目前に控えて、中国月探査プロジェクトの月面探査車「玉兎2号」による最新の写真集が公開されました。写真は国家航天局 玉兎2号の動向をモニタリングする様子。
卯年の春節(旧正月)を目前に控えて、中国月探査プロジェクトの月面探査車「玉兎2号」による最新の写真集が公開されました。玉兎2号は現在、着陸地点の北北西、直線距離で約800メートルほどの位置にあります。探査車と搭載設備の状態はすべて正常だということです。春節期間中も玉兎2号は活動を続けます。
月探査プロジェクト第3期副チーフデザイナーの李春来氏は、送られてきた写真の科学的価値について紹介し、車輪のわだちが写っている写真について、「月にある山は、宇宙の風化や太陽風にさらされ続けているため、斜面は比較的滑らかになっている。そのため、わだちの形状から岩盤構造の特性を分析できる」と説明しました。
また、写真に写っているクレーターについては、「科学者が最も好きな月の地形の一つで、衝突クレーターでは月の深部の物質を掘り出し、風化する前の状態の岩石を分析できる」と話しました。クレーターの縁付近に粒状の突起した石がある場合は、そのクレーターはまだ完全に風化しておらず、比較的新しくできたものと判断できるのだということです。
科学者たちは、このように写真から得た情報をもとにして、次の任務を玉兎2号に指示しています。なお、中国の月探査プロジェクト第4期は現在、着実に推進されており、打ち上げを控える月探査機の嫦娥6号、嫦娥7号、嫦娥8号は、いずれも開発・準備作業が進展中です。(提供/CRI)
Record China
2023/1/21
Record China
2023/1/21
Record Korea
2023/1/20
Record China
2023/1/20
Record Korea
2023/1/20
Record Korea
2023/1/20
ピックアップ
この記事のコメントを見る