拡大
中国の写真愛好家が、イヌワシが狩りをしたり、空中で大バトルを繰り広げたりするシーンの撮影に成功した。
(1 / 2 枚)
猛禽類の最強の捕食者と言われるイヌワシは中国の国家一級保護動物に指定されており、その姿が確認されることはこれまであまりなかった。しかし、北京西部の山地では最近、イヌワシが度々確認されている。そして、イヌワシをカメラにとらえようと待ち構える写真愛好家がイヌワシが狩りをしたり、空中で大バトルを繰り広げたりするシーンの撮影に成功した。中国中央テレビ局(CCTV)のビジネスチャンネルが伝えた。
【その他の写真】
春節(旧正月、今年は1月22日)期間中、写真愛好家の段峥(ドゥアン・ジョン)さんは北京市房山区の仏子荘郷でイヌワシが、放牧されていた2頭の羊に襲い掛かり、最終的にそのうちの1頭を捉えて、空高く飛び去っていく様子の撮影に成功した。
このイヌワシが羊を捉えた驚愕のシーンは、バードウォッチングをする人々の間でも大きな話題となり、多くの写真愛好家が仏子荘郷に押し寄せているという。
北京市園林緑化局野生動植物・湿地保護処の張志明(ジャン・ジーミン)処長は、「房山区で今回確認されたイヌワシがヒツジを襲うという行為は、イヌワシの典型的な特徴と言える。イヌワシは食物連鎖の頂点に君臨しており、生態系の食物連鎖の構成がより一層改善されていることを示している」との見方を示した。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
Record China
2021/12/13
Record China
2022/6/15
Record China
2020/5/4
Record China
2019/12/28
Record China
2019/6/16
Record China
2019/5/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る