「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=中国ネット「罰金取られた」「脅された」 04-12 22:09
「目を疑うような大崩壊」3連続KOで登録抹消の戸郷翔征に韓国メディアも困惑 巨人エースの乱調ぶりに「誰も予想しなかった事態」 04-12 21:47
キタホオジロテナガザルの赤ちゃん誕生 中国広東省 04-12 21:50
イラン外相がオマーン外相と会談 04-12 21:39
関市の中国料理店でノロウイルスによる食中毒 患者13人 04-12 21:38
「ガメラ(1995)」が超リアルな姿で巨大フィギュア化!皮膚、眼球、見えない所まで精巧に再現 04-12 21:41
U-17W杯に出場する8カ国が決定! 3連覇目指すU-17日本代表は準々決勝で開催国サウジアラビアと対戦【AFC U17アジアカップ】 04-12 21:39
【2025年最新】PLAZAおすすめ商品10選!「トートバッグ」や「日傘」など新作&限定アイテムがいっぱい♪ 04-12 21:29
川崎フロンターレ高井幸大は「それが凄い」日本代表DF板倉滉唸る 04-12 21:47
初の中国ダービー ファジ競り勝つ 広島に1―0 アウェー今季初勝利 04-12 21:20
「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=中国ネット「罰金取られた」「脅された」 04-12 22:09
「目を疑うような大崩壊」3連続KOで登録抹消の戸郷翔征に韓国メディアも困惑 巨人エースの乱調ぶりに「誰も予想しなかった事態」 04-12 21:47
キタホオジロテナガザルの赤ちゃん誕生 中国広東省 04-12 21:50
イラン外相がオマーン外相と会談 04-12 21:39
関市の中国料理店でノロウイルスによる食中毒 患者13人 04-12 21:38
「ガメラ(1995)」が超リアルな姿で巨大フィギュア化!皮膚、眼球、見えない所まで精巧に再現 04-12 21:41
U-17W杯に出場する8カ国が決定! 3連覇目指すU-17日本代表は準々決勝で開催国サウジアラビアと対戦【AFC U17アジアカップ】 04-12 21:39
【2025年最新】PLAZAおすすめ商品10選!「トートバッグ」や「日傘」など新作&限定アイテムがいっぱい♪ 04-12 21:29
川崎フロンターレ高井幸大は「それが凄い」日本代表DF板倉滉唸る 04-12 21:47
初の中国ダービー ファジ競り勝つ 広島に1―0 アウェー今季初勝利 04-12 21:20

政策上の理由でお蔵入りのチャン・ハン主演ドラマ、「公衆送信権」競売も流札―中国

華流    2023年3月8日(水) 19時30分

拡大

中国で政策上の理由によりお蔵入りとなっているドラマ「錦衣夜行」とその続編にあたる「錦衣飛竜」の「情報ネットワーク伝播権(公衆送信権)」がこのほど裁判所の競売にかけられたが、入札がなく流札となった。

中国メディアの澎湃新聞などによると、中国で政策上の理由によりお蔵入りとなっているドラマ「錦衣夜行」とその続編にあたる「錦衣飛竜」の「情報ネットワーク伝播権(公衆送信権)」がこのほど裁判所の競売にかけられたが、入札がなく流札となった。

両作品は、上海劇芯文化創意、楽視網信息技術(北京)、貴州電視文化伝媒の3社が共同制作したもの。上海劇芯文化と楽視網の間で締結された契約によると、楽視網は当該作品の独占的な情報ネットワーク伝播権を有しているが、債務不履行があったという。

北京市朝陽区人民法院は6日、淘宝(タオバオ)の司法競売プラットフォームで、両作品の情報ネットワーク伝播権の競売を開始した。評価額4020万元(約7億9400万円)、提示した価格は2814万元(約5億5600万円)で、7日午前10時までに入札がなく流札となった。

両作品は、小説「錦衣夜行」を2シーズンに分けてドラマ化したもので各30話。中国の人気俳優チャン・ハン張翰)と韓流女優のパク・ミニョンが主役を演じた。2015年のクランクイン当時、投資総額1億元(当時のレートで約19億円)のドラマとして話題となった。

両作品は15年12月に当局から発行許可が下りたが、政策上の理由により放送・配信されていない。

お蔵入りとなった理由をめぐっては、高高度防衛ミサイル「THAAD」の韓国配備に対する中国の経済報復措置「限韓令(韓流禁止令)」をその一つとして挙げる報道もあった。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携