CRI online 2023年3月10日(金) 18時50分
拡大
中国気象局の公式サイト「中国天気網」はこのほど、各省の気象局と連携して作成した2023年版の中国「桜見どころ」マップを発表しました
今年も春の花見シーズンがやってきました。中国も各地で桜が植えられています。また、桜の品種が多いこともあり、地方により花見シーズンは異なります。中国気象局の公式サイト「中国天気網」はこのほど、各省の気象局と連携して作成した2023年版の中国「桜見どころ」マップを発表しました。
このマップによれば、広東省と福建省一帯は、1月下旬に全国に先駆けてすでに見頃に入りました。この地域の桜は主に広州桜や福建山桜などの早咲きの品種です。3月に入ると、桜前線が浙江省や江蘇省、湖北省などへと移っています。江蘇省南京市の鶏鳴寺や同省無錫市の太湖鼋頭渚景勝地、湖北省武漢大学などの桜の名所では、中国でも最も広く栽培されているソメイヨシノが主な品種です。
一方で、中国北部の桜名所である北京玉淵潭公園は3月末にソメイヨシノが咲き誇ります。山東省青島市の中山公園、遼寧省大連市の龍王塘桜園は、4月から5月にかけて花見のシーズンを迎えます。(提供/CRI)
anomado
2023/3/10
Record China
2023/3/10
Record Korea
2023/3/10
Record China
2023/3/10
Record China
2023/3/9
Record China
2023/3/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る