「自分を責めないで」絶対女王・孫穎莎が初戦敗退の“異常事態”…中国ファンから激励の声「がっかりしないで」「本当に心配だよ」【卓球・WTTファイナルズ】 11-22 05:42
「守田と比べられると分が悪い」田中、「点を取り損なった」古橋、鎌田と「波長が合う」潤滑油【日本代表「中国戦」「来年の予選」「W杯本戦」の大激論】(3) 11-22 05:38
120万人乗せた観覧者・2歳から乗れるコースター 閉園後の遊園地の大型遊具はどうなる? 「寂しい」「エモい」 まもなく営業終了するマリーナホップには今長蛇の列が 11-22 05:35
ポケモンパンを食べてケルディオ、ザルード、デオキシスをゲット!「幻のポケモンゲット大作戦」キャンペーンがスタート 11-22 05:19
日刊香港ポストTOPICS 11-22 05:17
「悲しすぎる。理解不能だ」「プライドの欠片もない」日本代表からの得点は勝ちに等しい! 中国国内の“楽観ムード”に不満噴出!「たった1点を奪っただけで、W杯で勝ったかのようだ」 11-22 05:17
トランプ関税、在中外資系企業に生産能力下方調整や工場移転の動き―米メディア 11-22 05:06
レバノン東部空爆47人死亡 11-22 05:21
【プレミア12】韓国戦の〝屈辱〟から高橋宏斗の快投を生んだ中日同期とのビデオ通話 11-22 05:04
シベリア抑留で死亡した旧陸軍兵 80年の時を経て、横浜の娘の元へ遺骨 「よく帰ってきてくれた」 11-22 05:10

羽生結弦さんはなぜ「Dynamite」を踊った? そこには「感動的な理由」があった―香港メディア

Record China    2023年3月14日(火) 21時0分

拡大

香港メディアの香港01は13日、フィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)がBTSの「Dynamite」を踊った背景には「感動的な理由」があったとの記事を掲載した。

香港メディアの香港01は13日、フィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)がBTSの「Dynamite」を踊った背景には「感動的な理由」があったとの記事を掲載した。

羽生さんは10~12日に宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナで行われたアイスショー「羽生結弦 notte stellata」で、BTSの名曲「Dynamite」を踊った。10、11日はリンクに投影されたプロジェクションマッピングで、そして12日にはグランドフィナーレでも改めてサプライズ披露し、会場が大いに沸いた。

記事は、12日のフィナーレで見せた羽生さんの踊りについて「BTSの振りに忠実で、かなり熟練した様子だった」とし、「実は羽生さんは2021年にすでにBTS好きであることを公言しており、自身のスケートに取り入れたいという考えを語っていた。試合前のウオーミングアップでBTSの曲を聞きながら踊っている様子も目撃されていた」と説明した。

一方で、東日本大震災から12年に当たる日に行われた今回のアイスショーで「Dynamite」を踊った背景には「大きな意味がある」と指摘。アイスショーでの映像で羽生さんが「(第2部の)最初の曲は新型コロナのパンデミック中、世界中の人々に明るい笑顔をもたらしたこの曲です。僕は輝くダイヤモンド、夜空を明るく照らします。そう、ダイナマイトのように」とコメントしたことを紹介し、これがまさに「Dynamite」の歌詞“So I'ma light it up like dynamite”とリンクしているとした。

そして、「(震災があった日である)11日と比べて12日はより活気があった」とし、羽生さんが12日のフィナーレで「Dynamite」を踊った理由について「昨日はあんなにも苦しくて悲しくてつらくて、すごくつらい日々でしたが、1日経ってみると悲しさも超えて、やっぱり前に進んでいかなきゃなという気持ちと、僕が暗い気持ちになっていたら今日はダメだと思って、今日は頑張ってはっちゃけてというか、希望になろうと思って頑張っていました」と語ったことを伝えた。

記事は羽生さんについて、震災当時、宮城県仙台市のスケートリンクにいたこと、家族は無事だったものの避難所での生活を余儀なくされたこと、スケートを続けるべきか悩んだものの甲子園に出場した球児が全力で戦う姿を見て「自分も」と背中を押されたことなどに触れ、「最終的に彼は冬季五輪を連覇し、氷上の伝説となった」と紹介している。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携