拡大
アモイ港RCEP航路にカンボジア・シアヌークビル港への直行航路が開通した。
貨物を満載した貨物船「海豊基隆」号が14日、アモイ港海天埠頭をゆっくりと離れた。同船は地域的な包括的経済連携(RCEP)協定加盟国であるカンボジアのシアヌークビル港を直接目指す。今回の出航により、アモイ港RCEP航路に新たな航路が追加された。人民網が伝えた。
今回、アモイ港の新航路となった「VTXS」航路は、アモイからカンボジア・シアヌークビル港までの直行航路で、従来の中継輸送方式よりも所要時間が大幅に短縮される上、荷主の物流コスト削減も可能となる。同路は、毎週月曜に海天ターミナルに寄港し、アモイ-ホーチミン-シアヌークビル-バンコク-リンチャバン-ホーチミン-アモイを巡る。主な輸出品は、衣料品やシューズの工場半製品。復路では、ドラゴンフルーツやドリアン、バナナなどの果物を東南アジア諸国から輸送する。年間輸送量は1万5000TEU(20フィートコンテナ換算)に達するとみられている。
統計データによると、アモイ港では、海外貿易航路133本と国内貿易航路42本が開通しており、世界53カ国の149港と結ばれている。(提供/人民網日本語版・編集/KM)
Record China
2023/3/17
Record Korea
2023/3/17
人民網日本語版
2023/3/17
Record Korea
2023/3/17
Record China
2023/3/16
Record China
2023/3/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る