日本旅行には何人で行くべき?「日本旅行の達人」が金言―台湾メディア

Record China    2023年4月1日(土) 21時0分

拡大

台湾メディアのNOWnewsは29日、日本旅行には何人で行くべきかとの質問に「日本旅行の達人」が回答したと伝えた。

台湾メディアのNOWnewsは29日、日本旅行には何人で行くべきかとの質問に「日本旅行の達人」が回答したと伝えた。

記事は、「台湾人は近頃頻繁に海外旅行に出かけており、日本は多くの人のファーストチョイスとなっている」とした上で、これまでに何度も日本を訪れ「日本旅行の達人」と呼ばれる旅行ブロガー「林氏璧」さんの投稿を紹介した。

林氏璧さんは28日、フェイスブック上であるネットユーザーの質問とそこに寄せられた回答を紹介した。同ユーザーは10月に仲の良い友人ら計8人で大阪を1週間旅行する予定で、自身は初めての海外旅行。8人のうち、海外旅行の経験があるのは2人だけだという。

同ユーザーは「個人旅行は人数が多すぎると意見が分かれるので良くないという話を聞いたことがある。個人旅行はもともと柔軟性と機動性が魅力なのにその長所が失われてしまう」とする一方、「大勢だとにぎやかで、突発的なことが起きても互いに助け合うことができる」とも説明。「個人旅行は人が多ければ多いほど良いのでしょうか」と尋ねた。

これに他のユーザーからは「素晴らしい仲間なら10人でも大丈夫、最悪の仲間なら1人でもキツい」「『なんでもいいよ』『君が決めていいよ』という言葉は絶対に信じてはいけない。こういうことを言うやつに限って現地に行ってからああだこうだ言う」「人数が多くなると無給のガイドにさせられる。そして『客』たちはきっとあなたに文句を言う」「いくら仲の良い友達でも8人もいたら食事するだけで大変」「別行動の準備をしておいた方がいい」といったコメントが寄せられたという。

林氏璧さんはこうしたやり取りを紹介した上で、「個人旅行に行く際は相手を慎重に選ばないといけない。1人でも楽しい旅はできるし、2人がちょうどいいとも限らない。3人以上だとけんかになりやすい。人が多いと確かににぎやかだが、それは『大げんか』によるにぎやかさかもしれない」とし、「もし本当に8人で出掛けてすべてが順調に行ったのなら、その仲間たちを大切にしてほしい」とつづっている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携