人民網日本語版 2023年4月2日(日) 17時0分
拡大
世界で電力容量が最大の完全電動クルーズ船「長江三峡1号」が29日、就航1周年を迎えた。
三峡集団の情報によると、世界で電力容量が最大の完全電動クルーズ船「長江三峡1号」が29日、就航1周年を迎えた。中国新聞網が伝えた。
同船はこの1年で13万人以上の旅客を乗せ、その電力消費量は90万kWh以上で、二酸化炭素の排出を700トン以上削減した。同船は三峡集団所属の長江電力と湖北三峡旅遊集団が共同で研究開発・建造した。また、国内の複数の科学研究機関と企業が研究に参加した。同船の全長は100メートル、幅は16.3メートルで、高さは4階建てビルに相当。設計上の定員は1300人。
世界で初めて高圧充電・低圧電力補助プランを採用した電動船となっている。1回の充電による航続距離は100キロメートルで、三峡ダムのクリーンな水力発電を利用している。同じタイプの従来の客船よりも推進効率が高く、エネルギー消費量が少なく、利用率が高くなっている。(提供/人民網日本語版・編集/YF)
Record China
2023/3/31
Record Korea
2023/3/31
Record China
2023/3/31
Record China
2023/3/30
Record China
2023/3/30
Record Korea
2023/3/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る