中国の計算力の全体規模は世界2位、年間平均成長率は30%近く―中国メディア

人民網日本語版    2023年4月13日(木) 7時30分

拡大

中国の計算力産業の規模が近年急速に拡大し、年間平均成長率が30%近く、計算力の全体規模は世界2位にランキングされている。写真はスパコン「天河1号」。

中国工業・情報化部によると、中国の計算力産業の規模が近年急速に拡大し、年間平均成長率が30%近く、計算力の全体規模は世界2位にランキングされている。中央テレビニュースが伝えた。

工業・情報化部の統計によると、昨年末現在の中国の計算力の全体規模は180EFLOPSで、ストレージ能力の全体規模は1000EB(1兆ギガバイト)を超えている。国家ハブノード間のネットワークの片方向通信遅延時間は20ミリ秒内に下がっており、計算力コア産業の規模は1兆8000億元(約34兆9200億円)に達している。中国情報通信研究院の試算によると、計算力に1元を投資すると3~4元のGDP成長を牽引することができる。

近年、中国の計算力インフラ発展の成果がめざましく、段階的に最適化される計算力供給体系が大まかに構築されており、計算力インフラの総合力が大幅に上がっている。計算力は現在、スマート・スピーディー、グリーン・低炭素、安全で信頼できるという方向に発展している。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携