競争?寝そべり?「45度」で生きる中国の若者―中国メディア

人民網日本語版    2023年4月15日(土) 5時0分

拡大

中国では「激しい競争にも追いつけず、寝そべってもすっきりしない」というのが新たな流行語となっている。そして、「45度青年」という言葉もあり、多くの人が共感を覚えている。写真は上海。

中国の若者の間でしばらく前から、「内巻(閉鎖的な環境で内部の激しい競争に巻き込まれる状況)」と、そのような社会を拒絶する「寝そべり現象(何もせずに、抵抗しようとしない状態)」という、2つの異なる生き方を示した言葉が流行してきた。最近は、「激しい競争にも追いつけず、寝そべってもすっきりしない」というのが新たな流行語となっている。そして、「45度青年」という言葉も徐々にネットユーザーの視野に入ってきており、多くの人が共感を覚えている。北京日報が伝えた。

「45度青年」とは、端的に言うと、現実の生活において「競争に完全に巻き込まれることも、完全に寝そべることもなく」、45度の姿勢を保つことを指している。0度が完全に「寝そべり」することを指すならば、90度は「激しい競争に巻き込まれる」ことを指し、45度の姿勢は、ストイックに競争に参加することもなければ、完全にだらけてしまうこともなく、一定のバランスをとった状態で生きていくというもう一つの生き方の選択肢を提供している。

このように、口では「寝そべっている」とは言っているものの、実際の生活の中では、しっかりと競争に立ち向かっており、実際のところ、心の中では「人並み」の暮らしに甘んじたくはないと考える人は多い。そして競争から一歩先んじたいと強く願っているものの、強いストレスやあまりにも熾烈な競争に耐えることもできず、2つの両極端の間を行ったり来たりしている状態だ。「45度青年」という言葉は、自嘲気味ではあるものの、そこには多くの人が抱える強烈なジレンマと無力さが詰まっている。

「45度の人生」という流行語は、社会心理をかなり反映していると言えるだろう。ハイスピードでまわっている現代社会では、慌ただしい生活リズムに、不確定要素の多さなどのほか、学業や就職、結婚、出産、高齢の親の世話といったさまざまなプレッシャーがのしかかり、競争に巻き込まれても、勝ち上がる能力はなく、かといって未練があるため、「寝そべる」ことに甘んじることができない人が多いのだ。特に、今の若者は自分の価値を非常に重視しているにもかかわらず、理想と現実の差に直面して、自分に自信を無くしてしまうことも避けがたい。それでも、「45度」という言葉から、これらの若者には上を目指す熱意と積極性がまだいくらか残っていることも示している。ただ、「内巻」と「寝そべり」の間を行き来しているほとんどの人は、そのどちらかにとどまることも望んでいないが、「そうしたくて、そうする」のではなく、往々にして「そうできないから、そうするしかない」というのが現実だ。そして、そうしているうちに「精神的エネルギーロス」になってしまい、疲れ果てて、決断力も失いがちだ。

この先どうなるか分からない世界において出口を模索するというのは、どの時代の人も避けることができない道だ。中国には人は20歳で成人し、30歳にして「立ち」、40歳にして「惑わず」という言葉がある。どの世代の人にも、責任があり、それぞれにプレッシャーがあるものだ。

ただいつの時代であっても、最もエネルギッシュで、最も活力にあふれているのは若者だ。夢を持ち続け、それに向かう熱意を保つためのさらに大きな舞台やチャレンジできる機会を提供し、さらに大きな声援を送り、現実的なサポートを提供することで、若者たちには素晴らしパフォーマンスを披露し、成長し続けてほしいものだ。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携