大藤沙月、公式も絶賛の“0-2”からの大逆転「信じられないカムバック」 準々決勝で早田ひなと同士討ちの可能性も【WTTチャンピオンズ仁川】 04-03 10:53
日本の映画館でも!ZEROBASEONE、韓国ファンコンサートの生中継配信が決定 04-03 10:54
20代女性死亡の韓国プロ野球球場事故、選手もショック隠せず笑顔なし「勝ったが気持ちよくない」 04-03 10:54
ワークマンが生まれ変わる!? 進化のポイントとおすすめ春夏新作アイテムを紹介!「新生Workman Colors 新製品発表会」潜入レポート 04-03 10:42
【速報】中国人観光客が石垣よじ登って京都の有名寺院に侵入、容疑で逮捕「休みと分かっていた」 04-03 10:50
ILLIT、日本オリジナル曲『Almond Chocolate』が日本で“チャート逆走中”!ミセスと並ぶ 04-03 10:54
花の取引量と取引額が100億の大台超える雲南省の「花の都」―中国 04-03 10:39
米女子マッチプレー大会で古江彩佳、西村優菜、西郷真央が白星発進 渋野日向子ら敗戦 04-03 10:42
『だいじょぶだぁ~』―不登校・うつを経験した精神科医の読む薬― (精神科医 平光源著)2025年4月3日より発売開始。今すぐ「逃げたい」「消えたい」あなたに贈る愛のメッセージ。 04-03 10:33
“12年間17シーズン”の長寿ドラマで名物パパ役、肝臓がん4度再発の韓国俳優がこの世去って1年 04-03 10:39

米国のEV優遇リストに含まれず、「日本が差別的政策に不満」と中国メディア

Record China    2023年4月20日(木) 14時0分

拡大

19日、中国中央テレビは、米国が発表した電気自動車購入時の税優遇リストから日本、韓国を含む外国メーカー車がすべて外されたことを報じた。

2023年4月19日、中国中央テレビ(CCTV)は、米国が発表した電気自動車(EV)購入時の税優遇リストから日本、韓国を含む外国メーカー車がすべて外されたことを報じた。

記事は、米バイデン政権が昨年8月に成立させたインフレ削減法により、北米で組み立てられたEVを購入すると税額控除が受けられるようになり、日産のリーフなども対象に含まれていたと紹介する一方で、米政府が車載バッテリーに関する条件を新たに追加し、17日に発表した新たな対象車種リストからはリーフを含む外国メーカー車が軒並み外されたと伝えた。

そして、米国でのEV市場シェアが2%と存在感を出せないでいる日本の自動車業界にとって、税優遇リストから完全に外されたことはさらにダメージになるとの見方が出ており、「米国による一連の差別的な補助政策条項に、日本の自動車企業からは不満が出ている」と紹介。日本のテレビ局が日本メーカー幹部のコメントとして「米国による経済の安全保障を大義名分とした保護主義政策だ」と伝えたほか、日本の有力紙も米国政府による露骨な自国メーカーびいきに強い違和感を覚え、米国の国際的な信用に悪影響を及ぼすとの評論を掲載したとしている。

また、日本メーカーで唯一の税優遇対象となっていた日産はCCTVの取材に対し、すべての競争企業が同じ扱いを受けられるようになることを望むとコメントしたと伝えた。

記事はまた、今年1〜3月の米国内EV販売台数が3番目に多かった韓国の反応として、現代自動車の関係者が韓国メディアに対して「確かに状況は厳しくなった。対応策に知恵を絞っているところだ」とコメントしたこと、来週にワシントンで米韓首脳会談が開かれることから韓国国内では外交ルートを通じて問題解決を図るよう求める声も出ていることを紹介した。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携